
6月1日(金)晴
昨夜、ご近所の友人・ナガオさんから「明日はおんせんに行きましょうね。 時間におくれないようにね」とメールを貰っていたので、深夜に用意をした。
まずはバッグ♪
先日、義妹・美代ちゃんのお姉さんからゆうメールを一束頂戴したのだけれど、美代ちゃんが預かってくれていて、大阪城公園での【生命の駅伝】の折に、イヴ・サンローランのトートバッグに入れてくださった。
「このバッグを見たとたん、あ、広野さんや、と思ったのよ♪」
うれしい、お姉さんと美代ちゃんからの贈り物。
今日、ありがたく持って出て、皆さまに「あら、素敵!」と褒められてうれしく、いざ出発~!

集会所で、隔週の金曜日に開かれるカラオケ教室に参加して3か月あまり。 いつも遅刻・早退のさくらを案じて、ナガオさんがメールをくださる。
「明日はからおけですよ。 楽しみましょう」って。
そのカラオケ教室からの温浴ツアー、明るく開放的で自然がいっぱいの日帰り温泉は、ほとんど貸し切り状態で、満足印の温浴療法となった。
その後昼食とカラオケタイムに移り、入浴はされずにカラオケを楽しむ方々もおられたが、さくらは途中で抜け出してひとり再入浴。 露天風呂も打たせ湯もジャグジーもジェットバスも、文字通りの独り占め~♪\(^ー^)/
小さな幸せ、大きな満足!

午後4時前に帰着。
帰り道にナガオさんちに立ち寄り、ラベンダーの変種をいただき、「ニシンの煮付けはいかが? 月ヶ瀬の手揉みこんにゃくも紅ショウガも半分こしましょうね」と、うれしいお土産付き~♪

かくて夕ご飯は、ニシンの煮付け、こんにゃくと紅ショウガの和えもの、香代子さんに頂いたほうれん草のソテー、新たまねぎのアミエビ盛りオイスターソースなど、いただきものばかりの健康定食となった。
昨日も渡邊さんの美味満載で、夕ご飯を終えた。
皆さま、ほんとうにありがとうございます。





うれし♪
昨夜、ご近所の友人・ナガオさんから「明日はおんせんに行きましょうね。 時間におくれないようにね」とメールを貰っていたので、深夜に用意をした。
まずはバッグ♪
先日、義妹・美代ちゃんのお姉さんからゆうメールを一束頂戴したのだけれど、美代ちゃんが預かってくれていて、大阪城公園での【生命の駅伝】の折に、イヴ・サンローランのトートバッグに入れてくださった。
「このバッグを見たとたん、あ、広野さんや、と思ったのよ♪」
うれしい、お姉さんと美代ちゃんからの贈り物。
今日、ありがたく持って出て、皆さまに「あら、素敵!」と褒められてうれしく、いざ出発~!

集会所で、隔週の金曜日に開かれるカラオケ教室に参加して3か月あまり。 いつも遅刻・早退のさくらを案じて、ナガオさんがメールをくださる。
「明日はからおけですよ。 楽しみましょう」って。
そのカラオケ教室からの温浴ツアー、明るく開放的で自然がいっぱいの日帰り温泉は、ほとんど貸し切り状態で、満足印の温浴療法となった。
その後昼食とカラオケタイムに移り、入浴はされずにカラオケを楽しむ方々もおられたが、さくらは途中で抜け出してひとり再入浴。 露天風呂も打たせ湯もジャグジーもジェットバスも、文字通りの独り占め~♪\(^ー^)/
小さな幸せ、大きな満足!

午後4時前に帰着。
帰り道にナガオさんちに立ち寄り、ラベンダーの変種をいただき、「ニシンの煮付けはいかが? 月ヶ瀬の手揉みこんにゃくも紅ショウガも半分こしましょうね」と、うれしいお土産付き~♪

かくて夕ご飯は、ニシンの煮付け、こんにゃくと紅ショウガの和えもの、香代子さんに頂いたほうれん草のソテー、新たまねぎのアミエビ盛りオイスターソースなど、いただきものばかりの健康定食となった。
昨日も渡邊さんの美味満載で、夕ご飯を終えた。
皆さま、ほんとうにありがとうございます。






うれし♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます