艶子夫人から粗供養のお品が
届きました
1月31日(火)
福井敏雄さんのご逝去を知ったのは、不覚にも、昨年末に頂戴した艶子夫人からの年賀欠礼のハガキによって、だった。
平成2年、7年と開催した私の出版記念パーティに、生前の福井さんはほんとうに律儀に来てくださり、あの雰囲気で盛り上げてくださったっけ。
あぁ、なんのお返しも出来ないまま . . . 本文を読む
かわいいピンクのパソコンが
我が家に来てくれました!
1月30日(月)
雨の中、郷里の友人「電気王・IT王」が来てくれました。
可愛くピンクに塗った2台目のコンピューター。先日の不具合を直してご持参ですぅ。
郷里・松阪の老舗の”お坊ちゃま”。 高校時代からの大切な友人のひとりにして、子どもの頃から鉱石ラヂヲが趣味という、筋金入りのメカ王で . . . 本文を読む
名張のケーブルテレビ・午後5時15分から
「キラリ 地域の人」に出演しました
1月28日(土)
午後3時半、ママに送られてアドバンスコープ本社へ。
今日は、ケーブルテレビに生出演なのです。
アナウンサーさんお二人は本番前の滑舌チェック。手前の黒い影は、速水もこみちみたいなかっこいいデイレクターさん。
ピリリ・・ . . . 本文を読む
撮影場所が悪くて何がなんだか分からない?
名張市介護保険推進委員会会議なんですけれど…
1月26日(木)
昨日までの慌しさが今日もまた…
昨夜午前2時就寝。今朝は午前9時起床。
起き抜けに市役所の会議。3分遅刻しました~
正午前に閉会。
同席の大北保険センター室長と、2月7日に開催予定のがん相談サポーター会議の打合せ。
午後1時、久しぶりの手づく . . . 本文を読む
KLC・2006年初頭の大きな催し
全国から酒販の「氣」が集まって、ぬっくぬく
モニュメントはハードリカーに飾られて…
1月24日(火)~25日(水)
皆々さま、ここ暫くはブログ休載で、ご心配をおかけいたしました。
風邪をひきながらも、仕事を楽しんでいるさくらです。
ありがとうござい . . . 本文を読む
1月24日(火)
マダーム、お久しぶり!
わたしは、折々に訪問させて頂いていますけれど…
あなたとの絆。ありがとう、ありがとう。
はるおさん。優しさにないてしまいました。うっ。
みどりさん、あなたの撫で撫でと添い寝の温かさとうれしさ!
いつも、感謝,感謝です。
三郎さん、今日もあなたのために祈ってますよ。
美恵子さん,洋子さん,佳代ちゃん、かずこさん、佳子さん、皆々さま。
体が辛いと、心ま . . . 本文を読む
これが、噂のタミフル(カプセル)
早期に飲めば、効果抜群!
1月23日(月)
この1週間、ナニがあったんだろう?
毎日のように、このブログ休載を案じて、直電やメール、携帯メールなど頂戴し、読者の皆様のやさしさに、うる、うるる…
皆さま、ほんとうに、ありがとうございます。
そして、ご心配をおかけして、ごめんなさいね。
年末から、重い風邪症状が、 . . . 本文を読む
15日も海老名クルーは朝から取材!
名張の町並み撮影中もプロの匂いを紛々と…
1月14日(土)
1月の第2土曜は、「名張市がん、難病相談室」の開設日だ。
雨のため,「ママ、クルマで送って、お願い!」と、甘えん坊のさくらです。
相談室には、今日も名古屋テレビ、海老名さんが来てくださる。
サポーターの西川くんも、久しぶりに顔をだしてくれた。
木工所の . . . 本文を読む
栄養士でもある羽ちゃんは家事が手早い
あっという間に具沢山のお味噌汁完成!
朝からしあわせ。何かよいことが起こりそうな予感…
1月13日(金)
昨日、KLCに出社。マスコミ各社さんあてのリリース作成と、来る1月24日、25日に開催される「酒EXPO 2006」用ガイドブックのゲラ訂正を手伝った。
午後3時から9時半まで!
終電で名張に帰宅するつもりが . . . 本文を読む
お遍路から帰宅したら、我が家は満艦飾のイルミネの館!
清野氏に鍵を預けておいたら点灯しておいてくださったのよ
新潟の病友・角山さんが喜んだのなんの…
夜の寒さもものかわ。お泊りのゆきちゃん、清野氏と
飽かず眺めておられたわ
1月10日(火)
午前中、ホームドクターの中村内科へ。
患者さんが多く、薬が仲々もらえない。
「ママ、夕方に貰っ . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?