
12月27日(土) 晴
「今年は、お正月明けから年末までかかって、賀状用のリストをブラッシュアップしてね」と長男に言われ、お盆ごろには「年末ぎりぎりになってから、『賀状つくりを手伝ってぇ』は、ナシだよ」と重ねて念を押され、その都度生返事で切り抜けてきた。
案の定、今年も今日になってから年賀状作成にとりかかっている。
「パパ、お願い! 印刷がうまく出来ないの。 散歩がてらに30分だけ来て手伝ってぇ」
いつものように頼み込んで、長男に来てもらい、インクの取替えをしてもらう。

「お礼に、夕ご飯をご馳走するわ。 ビッグボーイでハンバーグ?」
途中、ジョーシンに立ち寄り、取り替え用のインクセットを購入し、「ここにタッチペンでご署名を…」と言われ、「便利になったのね」、「はい、先月から導入いたしました」って。

ジェットプリンタは勤勉だ。
ひたすら、750枚の賀状に『頌春』野文字を印刷してくれる。
じっとしていられなくなって、エアコンの掃除に取り掛かるも、結構な埃の積もりように驚く。

みるくは、良いなぁ。
湯たんぽを抱えて、石油ストーブの前で眠りこけている。
猫になりたや 年の暮れ!
「今年は、お正月明けから年末までかかって、賀状用のリストをブラッシュアップしてね」と長男に言われ、お盆ごろには「年末ぎりぎりになってから、『賀状つくりを手伝ってぇ』は、ナシだよ」と重ねて念を押され、その都度生返事で切り抜けてきた。
案の定、今年も今日になってから年賀状作成にとりかかっている。
「パパ、お願い! 印刷がうまく出来ないの。 散歩がてらに30分だけ来て手伝ってぇ」
いつものように頼み込んで、長男に来てもらい、インクの取替えをしてもらう。

「お礼に、夕ご飯をご馳走するわ。 ビッグボーイでハンバーグ?」
途中、ジョーシンに立ち寄り、取り替え用のインクセットを購入し、「ここにタッチペンでご署名を…」と言われ、「便利になったのね」、「はい、先月から導入いたしました」って。

ジェットプリンタは勤勉だ。
ひたすら、750枚の賀状に『頌春』野文字を印刷してくれる。
じっとしていられなくなって、エアコンの掃除に取り掛かるも、結構な埃の積もりように驚く。

みるくは、良いなぁ。
湯たんぽを抱えて、石油ストーブの前で眠りこけている。
猫になりたや 年の暮れ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます