“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

JR全線 乗りつぶし

2008年06月19日 | JR全線のりつぶし

JR全線乗りつぶし

018 釧網本線

6月13日

(昨日に引き続き投稿)

1.釧網本線 概要

   ① 東釧路 → 網走

   ②営業Km   166.2Km

   ③駅数      27駅

   ④電車

   ⑤トピックス

釧路湿原が車窓に広がる路線

   ⑥駅舎

網走刑務所のレンガ塀をイメージした駅舎

2.沿線案内

   ①釧路と網走を結ぶ釧網(せんもう)本線の変化に富んだ自然は

     この線を旅する人々を強く魅きつけ、全国の人気ローカル線の

     ベストワンにランクされている。

 

017 石北本線

6月15日・6月17日

1.石北(せきほく)本線概要

   ①網走 → 新旭川

2駅先の旭川駅の写真 旭川→旭川四条→新旭川

特急 オホーツク6号に乗車 写真が撮れなかった

6月17日 北見駅→旭川駅

途中駅の北見駅

16日・17日 ハッカの大地北見ツーデーマーチが北見市で開催

6月15日網走駅→北見駅

   ②営業キロ    237.7Km

   ③駅数       42駅

   ④電車

北見 → 旭川 オホーツク6号

   ⑤駅舎

飾りつけが鮮やかな旭川駅

2.沿線概要

   ①厳しい峠を越える石北本線

     旭川からオホーツク沿岸、北見地方を結ぶ路線で、札幌からは

     「特急 オホーツク」が運転。

     「白滝越え」といわれた峠越え、昔蒸気機関車が力闘したところ。