“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

例会 ウオーキング

2008年07月13日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

石垣山・一夜城ウオーク

熱海伊豆歩こう会

神奈川県・小田原市 石垣山・一夜城 豊臣秀吉

1.日時    7月13日(日) 晴天 真夏日 暑かった

2.大会名   石垣山・一夜城ウオーク

3.主催者   熱海伊豆歩こう会

JR早川駅前に集合 協会旗も無かった 挨拶にマイクも無く・・

4.コース概要  15Km

    ①コース概要  北条氏五代によって約100年間の栄華を極めた

      城下町、歴史と文化のある小田原。1950年豊臣秀吉が小田原

      北条討伐のため築いた石垣山一夜城を目指すウオーク。

    ②早川駅前→海蔵寺→石垣山→入生田駅→紹太寺→しだれ桜

      小田原駅

みかん畑を石垣山へ登る。

天守閣跡で休憩 小田原城が望める

豊臣秀吉・伊達政宗の名場面が思い出される

一夜城公園になっている。入口

二の丸跡 結構広い

晴天・真夏日 元気良く ウオーキング

飲み物を多く取りながらの一日を楽しんだ。