“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

小田原 サクラ巡り

2018年04月07日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

 

小田原 桜巡り

 

今朝目覚めて中国の漢詩「春暁」を思い出した

今日は小田原の桜巡りがあり、昨夜強い風雨があった

 

春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風雨声 花落知多少

 

春の眠りは朝が来たのもわからない

今はあちこちから鳥のさえずりが聞こえる

昨日の夜中には風雨の音がよく聞こえていたけれど

花もどれだけ落ちてしまったことだろうなぁ

 

小田原の桜鑑賞ウオーキング

 

 

1.日時     4月7日(土)

2.例会名    小田原 桜巡り

3.主催者    小田原歩け歩けの会

  

小田原城 銅門にて出発式

 

本日のメインテーマ

小田原の桜巡り 桜の今は!!

 

国立印刷局は「桜散る」でした

 

 

昨夜の雨と風で、花見は空振りに終わりました

今年の桜の開花・満開は例年に比べ約10日早かったそうです

 

小田原歩け歩け協会の役員の皆さん

来年を目指して頑張りましょう !!

 

小田原城

 「桜散る」でした

花は散り、新しい葉が芽吹いてきました

 

桜の花が残っていたところ

 

 

 

常磐木門

 

 

  

 

 

集合場所の小田原城を見物しました

  

 

 

 

 

 

 

コースの風景

 

  

 

 

 

 

 

 

小田原は素晴らしいところです

歴史・遺跡あり

自然がある

 

いつ来ても、楽しめる



最新の画像もっと見る

コメントを投稿