“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 例会

2012年02月11日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

小田原市 下曽我の梅林

曽我梅林

小田原の中心街から北東へ約7Kmの丘陵にある曽我梅林は、

中河原・別所・原梅林の総称で、約3万5千本の白梅があります。

毎年2月、霊峰富士と箱根の山々を背景に咲き誇る姿は、まるでバックにそびえる富士の

霞のごとき美しさ。温暖な気候と梅酒・梅干しが主力品種「十郎」早咲きで、梅まつりが開催

残念でした

今年の開花は例年より遅い。気温が低く乾燥した日々が続いたことが原因。

ようやく雨・雪が降り、蕾が赤く膨らんできている。見頃は2月下旬かな??

 

1.日時     2月11日(土)

2.例会名    曽我の梅林ウオーク

3.主催者    小田原市歩け歩けの会

会旗を以って記念写真をパチリ

4.会場     

白梅を通してみる 銅門

紅梅も咲き誇っていました

 

コースの風景

小田原城

戦国時代から江戸時代にかけての平山城。北条氏の本拠地として有名。

江戸時代には、小田原藩の藩庁があった。

 酒匂川(さかわがわ)

静岡県・神奈川県を流れる二級河川。富士山の東南麓と丹沢山地の西南部

を主な源流とし、JR東海の御殿場線と並走するように流れ、

丹沢山地と箱根山の間を抜け足柄平野を南下、小田原市で相模湾に注ぐ。

   

飯泉山 勝福寺

京都東寺真言宗の名刹(由緒ある古寺)で十一面観音が本尊

坂東三十三観音の第五番札所

冬枯れの梅林でした。

 

トピックス

神奈川県開成町で雛祭りが実施

JR小田原駅につるし雛が飾られていました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿