例会 ウオーキング
海老名の古社・名刹めぐり
相模川越しに眺める雪をかぶった丹沢山塊
神奈川県海老名市の歴史を中心に、美しい景色を眺めながら歩いた
1.日時 2月5日(日)
2.例会名 海老名市の古社・名刹
3.主催者 神奈川県ウオーキング協会
小田急・海老名駅前 海老名中央公園
参加者が多いので班分けをして対処
コースの風景
龍峰寺(りゅうほうじ)
室町時代初期の1341年に建立された臨済宗建長寺派の寺院
木像千手観音立像は国指定の重要文化財
秋葉山古墳群、2005年に国の史跡に指定された
古墳群は座間丘陵の標高75m~80mの尾根沿いに第一号墳から六号墳が確認されている
おしな坂
相模川の氾濫から村を救った娘「おしな」の伝説と共にこの坂名が伝えられる
この道は府中街道です。
お松の碑
堤や橋等の大規模な建築物が水害や敵襲によって破壊されないことを
神に祈祷する目的で行きながらにして埋められた人身御供
村お娘「お松」が人柱になった
相模三川公園
相模川とその支流である中津川・小鮎川の合流地点付近の河川敷に設置された公園
海老名運動公園
総合体育館・屋内プール・陸上競技場・野球場・テニスコートを整備した公園
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます