フタリシズカ 高尾山の花 2007年05月25日 | 高尾山の花 フタリシズカ 高尾山の花 1.今日もアスレチックジムに通う 5月16日に登った高尾山の花を載せる。 フタリシズカ 1.ブログNo.15 2.花の名前 ①フタリシズカ 二人静 ②センリョウ科 センリョウ属 3.概要 ①花穂が3~5本のものもあります。 静御前の亡霊がこの花になったから・・ 4.名前の由来 ①静御前の亡霊が舞う能の「二人静」に由来する草 ②「二人静」とは静御前の亡霊が取り付いた菜摘女と 静の亡霊がまったく同じ姿で踊るという内容のもの フタリシズカ #たのしい « ヤブデマリ 高尾山の花 | トップ | ウマノアシガタ 高尾山の花 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます