チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2020.04.10 摩耶さんからの写メ便り
来た〜!
摩耶さんから、ガーベラ開花のお知らせが来ました。
ワ〜!可愛い。
でも、今年は、一輪だけ?
でも、今から、次々に咲くでしょう。
摩耶さんのお食事風景が送られて来た。
『今日は、ふき・手羽元・高野豆腐・厚揚げのたいたんが出来上がり~です
』
だって。^^
彼女は、チタン鍋愛用者で、全てチタン鍋で調理している。
『美味しそう。味染み沁みやね。
食べに行きたいけど、むりなので、近い内に、自分で作ろ〜っと。』と言うと、
『
ふきは私好きで~す‼️

今しか食べられないものネ
』
私は、少し、ハッとした。思い出した。
私も、蕗は子供の頃から大好きだった。
なのに、灰汁抜き、皮剝きがめんどくさくて、と言うより、指先が灰汁の為に黒く
染まるのが嫌で、長年食べていなかったな〜!
摩耶さんは、お母さんが料理上手で、私にも何度もお惣菜を頂いたことがあった。
ひじきや、切干し大根や、ワラビ、きのこ類の、鄙びたお惣菜が美味しかった。
多分、私が「きくらげ」なるものを始めて食べたのは、摩耶さんのお母さんの
お料理だったと思う。
それを言うと、摩耶さんも「母はきくらげが大好きだったのよ。」と言っていた。
そんなお母さんの娘である摩耶さんの食卓は、いつも野菜豊かな煮物や、魚介類
の蒸し物がある。
そして、母の揚げ物は最高だった懐かいからと、先日などは串カツ屋へ誘われた。
私も、コロナが落ち着いたら、蕗と竹の子の煮物をしよう。
思い出させて頂いて、有り難う。
何だか、大切な原点を忘れそうになっていた私であった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )