![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/605fab10313ba1f7729865e39ffaca7a.jpg)
窓から見える燃えるように真っ赤に色づいた木、そこだけがぽつんと赤いので目立ちます
毎年、少しずつ大きくなっている木、ナナカマドかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/2b10bb8071610b15de0e59690715c44b.jpg)
黄色く色づいているものは風が吹くと落ち葉となって、これからは小さな庭でもお掃除が大変です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/529591a4cc99ded8337f130706b98f18.jpg)
今日はコトコトとおでん煮
餅巾着にはこの白毛餅を入れて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/3dfdccd8dbc82770e15633dcba111d59.jpg)
主人が長野に行った折、買ってきてくれたお餅
私が食農で勉強していた時に言っていたのを憶えていて買ってきてくれました
縄文古代もち米、白毛もち米を100%使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/fcc602ae54a4209f9bdc752c263728f0.jpg)
お正月にはちょっと早いけど焼き餅にして。。
コシがあって甘みがあるお餅です。
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much