2月に入って益々寒さが強まっていますねぇ~水道の水もカキーンと(笑)凍みて身震いしてしまいます。
ガス代がかさみますが、野菜など土がついたものでも、ちょっとぬるま湯で洗っています(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/0e24fb15435abd71bf9046b4b1a68b3e.jpg)
昨日はたまプラーザテラズ内のイベントホールで行われた「iTSCOMアートバザール 手作りフェア for you」
に行ってきました。手作りのオリジナル作品が沢山展示即売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/4dcaabd00b6c7b8a3f77eac4d5fb4e8f.jpg)
Naive. Cocoのハンドメイドアクセサリービーズ
ピアスとリングを購入
リングとおそろいのピアスが欲しかったのですが、ネックレスしかなくて似たような感じの
ものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/faa1d25aa86c69368e1b1bcf4177f173.jpg)
昼食はデパ地下で買ってきた葉山コロッケとパン 千切りキャベツをはさんで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/2e9dde22aeedeb20b54d8daee3b6b04a.jpg)
キャベツが高いけどに生協で頼んでおいたものがきたので、たっぷりと使いました。
外見は青々として良いかなと思ったのですが、1枚1枚むいていくと凍みっていたりしていて
巻く行程で継ぎ足ししました。なので。。。大きさが区々です。
最後は芹で結んで、お鍋に並べ鰹だし汁 醤油 酒 塩で味付けして1時間程煮て出来上がり。
中身は鶏ひき肉 人参 玉ねぎ ホールコーン 卵 塩 胡椒 卵 パン粉です。
たまには和風なロールキャベツも良いですね♪
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
ガス代がかさみますが、野菜など土がついたものでも、ちょっとぬるま湯で洗っています(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/0e24fb15435abd71bf9046b4b1a68b3e.jpg)
昨日はたまプラーザテラズ内のイベントホールで行われた「iTSCOMアートバザール 手作りフェア for you」
に行ってきました。手作りのオリジナル作品が沢山展示即売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/4dcaabd00b6c7b8a3f77eac4d5fb4e8f.jpg)
Naive. Cocoのハンドメイドアクセサリービーズ
ピアスとリングを購入
リングとおそろいのピアスが欲しかったのですが、ネックレスしかなくて似たような感じの
ものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/faa1d25aa86c69368e1b1bcf4177f173.jpg)
昼食はデパ地下で買ってきた葉山コロッケとパン 千切りキャベツをはさんで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/2e9dde22aeedeb20b54d8daee3b6b04a.jpg)
キャベツが高いけどに生協で頼んでおいたものがきたので、たっぷりと使いました。
外見は青々として良いかなと思ったのですが、1枚1枚むいていくと凍みっていたりしていて
巻く行程で継ぎ足ししました。なので。。。大きさが区々です。
最後は芹で結んで、お鍋に並べ鰹だし汁 醤油 酒 塩で味付けして1時間程煮て出来上がり。
中身は鶏ひき肉 人参 玉ねぎ ホールコーン 卵 塩 胡椒 卵 パン粉です。
たまには和風なロールキャベツも良いですね♪
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)