初焼きはパウンドケーキ。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/9f3b9b80408f555b42c517e15d0d488b.jpg)
今年も初焼きは、パウンドケーキです~レーズンと胡桃をたっぷり入れて~
バターが高騰していますが、↓こちらを頂いたので使ってみました。(ラッピングストアcotta)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/ab88380108f95d7059e4fa88c7a722c5.jpg)
ネオナチュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/fe6a13f8a7760e46fd2743b9d3303155.jpg)
使いやすいように、小分けにして保存します。
バターの代わりに使える、最上級のハイコンパウンド、特徴としては、乳脂肪分53パーセント 添加物不使用 バターと同じ水分量だそうです。食塩不使用で容量は450g
感じとしては、バターと余り変わらず、安いので惜しげもなく使えます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/92774aeb83187c1e93c95d5e0bd882f8.jpg)
レーズンと胡桃入りパウンドケーキ
材料
小麦粉 200g
BP 小さじ1
ネオナチュレ 140g
三温糖 130g
卵 2個
レーズン 40g
胡桃 40g
作り方
1.ネオナチュレは、室温で柔らかくする。小麦粉とBPは、振るっておく。ボウルに、ネオナチュレと分量の三温糖を加え、泡たて器で良く混ぜる。クリーム状になったら、卵を割りほぐしたものを少しずつ加え、ダマにならないように良く混ぜる
2.1に振るった小麦粉とBPを加え、木べらで混ぜる、ある程度混ざったら、分量のレーズンと胡桃を加え、再び混ぜる。パウンド型に入れて、表面を平らにし、予熱しておいたオーブン170度で40分、表面にクッキングシートをかぶせて、160度に下げて20分焼く。粗熱がとれたら切り分けて出来上がり~
大きめのパウンド型(アルミホイル)で作っています~オーブンの焼き時間も、ご家庭によって違うと思いますので、焼き加減を見ながら、調節して下さいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/c2fff7e20b5fa81cad499f727a249576.jpg)
ブルーベリージャムマフィン ホットケーキミックスで焼いたお菓子
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/9f3b9b80408f555b42c517e15d0d488b.jpg)
今年も初焼きは、パウンドケーキです~レーズンと胡桃をたっぷり入れて~
バターが高騰していますが、↓こちらを頂いたので使ってみました。(ラッピングストアcotta)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/ab88380108f95d7059e4fa88c7a722c5.jpg)
ネオナチュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/fe6a13f8a7760e46fd2743b9d3303155.jpg)
使いやすいように、小分けにして保存します。
バターの代わりに使える、最上級のハイコンパウンド、特徴としては、乳脂肪分53パーセント 添加物不使用 バターと同じ水分量だそうです。食塩不使用で容量は450g
感じとしては、バターと余り変わらず、安いので惜しげもなく使えます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/92774aeb83187c1e93c95d5e0bd882f8.jpg)
レーズンと胡桃入りパウンドケーキ
材料
小麦粉 200g
BP 小さじ1
ネオナチュレ 140g
三温糖 130g
卵 2個
レーズン 40g
胡桃 40g
作り方
1.ネオナチュレは、室温で柔らかくする。小麦粉とBPは、振るっておく。ボウルに、ネオナチュレと分量の三温糖を加え、泡たて器で良く混ぜる。クリーム状になったら、卵を割りほぐしたものを少しずつ加え、ダマにならないように良く混ぜる
2.1に振るった小麦粉とBPを加え、木べらで混ぜる、ある程度混ざったら、分量のレーズンと胡桃を加え、再び混ぜる。パウンド型に入れて、表面を平らにし、予熱しておいたオーブン170度で40分、表面にクッキングシートをかぶせて、160度に下げて20分焼く。粗熱がとれたら切り分けて出来上がり~
大きめのパウンド型(アルミホイル)で作っています~オーブンの焼き時間も、ご家庭によって違うと思いますので、焼き加減を見ながら、調節して下さいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/c2fff7e20b5fa81cad499f727a249576.jpg)
ブルーベリージャムマフィン ホットケーキミックスで焼いたお菓子
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!