![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/1c22625cbef0e7cb6f0715d44113e117.jpg)
ボンビノス貝って、知っていますか?味は、ハマグリに近く、プリップリな歯ごたえです。お値段も、思ったより安く、もっと市場に出回れば、良いなぁって思っています。
私は、テレビを観ていて、知った貝なんですが、東京湾に生息していて、もともとは外来種だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/8540353eada043608328f9e5bd897050.jpg)
貝殻の色は、白からグレー色です。
市販のチャウダーの素を使って作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/447d796e747dd7052589ae1eb604d296.jpg)
材料
ボンビノス貝 20粒
じゃがいも 3個
人参 1/2本
たまねぎ 1/2個
マッシュルーム 6個
水 1200cc
油 大さじ1
市販のチャウダーの素 1箱
胡椒 適量
作り方
1.ボンビノス貝は良く洗ったら塩抜きをする。じゃがいも 人参 たまねぎは皮をむいて1センチ~2センチ位のサイコロ状にカットする。マッシュルーム1個は4等分にカットする。
2.鍋に油を入れ1の貝以外を入れ良く炒める。分量の水を加えたらボンビノス貝を入れる。野菜に火が通って貝に口が開いたら市販のチャウダーの素を加え、ルーが完全に溶けたら出来上がり。お好みで胡椒をふる。
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!