![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/f2bcae147bbd2c036bb3f0e48f8f162f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/2b44919ab564d7310d43c2699738c2d7.jpg)
モンゴウイカのソテー ボンビノス貝の酒蒸し 蒸し野菜(ベビーコーン グリーンアスパラ)トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/06b543ff6eb6e1a1a7da833770ab0304.jpg)
スイスチャード(不断草)
甜菜(さとう大根)やテーブルビートなどと同じ仲間で、リーフビートとも呼ばれているそうです。
鮮やかな赤色の茎、幼葉はベビーリーフなどに多く使われています。葉の部分は幅広く葉脈もしっかりしていて、味はほうれん草に近い感じがします。
茎の部分は千切りにしてサッと茹でました。葉はザク切りにして茹でます。下ごしらえが出来あたら、春雨サラダに加えみました~彩りが○ですよ!アハ?・・・ロースハムしか見えない(爆)(春雨 キュウリ ロースハム スイスチャード ごま油 塩胡椒 レモン汁 砂糖 白ゴマ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/eb2d8f4ba8c3bef4c56f55a4797f360c.jpg)
暑くなってきたのに、トンカツ屋さんで食べた豚汁が美味しかったので、家でも作っちゃいました。(金華豚の切り落とし 豆腐 油揚げ じゃがいも ゴボウ 大根 しいたけ だし汁 白味噌 長ネギ 一味)
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!