10月1日(日)
月初めだというのに・・・。
朝4時に目が覚める。雨かもしれない。
ウェザーニュースの1時間予報では8時頃まで小雨。気象協会の方は午前1時2時辺りが雨で、あとはずっと曇り。午後からは晴れ、の予報。
確率はいつも後者の方が分が悪い。
けど、先月のゲリラ豪雨みたいな夕立は両方揃ってはずれた。
「ずれた」ではなく「はずれた」。
雨が降っていてほしい。降っていたら夜更かししていたのを取り戻せる、と思いながら、「もし降ってないのに散歩に出なければ、今晩酒を飲めないし」という現実の打算が脳裏をよぎる。
4時半。
二階の窓を開け、降雨の有無を確かめ、ベランダの床を叩く雨音がしないのも確認して散歩に出発する。
玄関の鍵を閉め、一歩出たら雨が降っているのが分かった。やや強めの「小雨」。
勿論潔く(?)踵を返す。
結局、一日煮え切らない天気で、洗濯物を干せば降り、慌てて取り込めば止み、を数度繰り返す。
午後からは時折り陽も射しこんだが、基本、ほとんど信用できない天気と予報の一日だった。