今朝野ばらさんのブログにおじゃましたら
ボンヌママンの 緑色の蓋のものが紹介されていました。
可愛い赤いチェックの蓋のはよく見かけるし
私もよく買うけれど 緑は初めて。
デパ地下に行ったらあるかな~。
そこで話題になっていた サンダルフォーのジャム。
わが家にもいつもあるジャムです。
野ばらさんが 探してみるとおっしゃっていたので
画像があれば探しやすいかもということで
画像をのせることにしました。
割とどこのお店でも いろいろな種類が置かれていますよね。
今回は 子供のリクエストでいつもはない
「ストロベリー」がたまたまありました。
ブルーベリーは ヨーグルトに混ぜて食べるので常備品。
カシスをまだ食べたことがないので 食べてみたいな~と思っています。
これは果物の甘さだけで
お砂糖を使っていないので 毎日のように食べるジャムです。
砂糖たっぷりのすごく甘い物より すこし安心というか・・<気のせいかな?
瓶の感じも 大好きで 食べ終わった瓶がなかなか捨てられないんです・・(笑)
ボンヌママンの 緑色の蓋のものが紹介されていました。
可愛い赤いチェックの蓋のはよく見かけるし
私もよく買うけれど 緑は初めて。
デパ地下に行ったらあるかな~。
そこで話題になっていた サンダルフォーのジャム。
わが家にもいつもあるジャムです。
野ばらさんが 探してみるとおっしゃっていたので
画像があれば探しやすいかもということで
画像をのせることにしました。
割とどこのお店でも いろいろな種類が置かれていますよね。
今回は 子供のリクエストでいつもはない
「ストロベリー」がたまたまありました。
ブルーベリーは ヨーグルトに混ぜて食べるので常備品。
カシスをまだ食べたことがないので 食べてみたいな~と思っています。
これは果物の甘さだけで
お砂糖を使っていないので 毎日のように食べるジャムです。
砂糖たっぷりのすごく甘い物より すこし安心というか・・<気のせいかな?
瓶の感じも 大好きで 食べ終わった瓶がなかなか捨てられないんです・・(笑)