今年のシュトーレン第一号は
マンデルシュトーレン。
ボリュームたっぷりです。
このあと お教室でクリストシュトーレンも作りますし
自宅用には 週末にハンブルグタイプも作る予定です。
このシュトーレンは パンに近い感じですし
スパイスなどで 好きずき分かれることもなく
頂きやすいお味です。
(画像は 平らでないお皿にのせてしまって
真ん中が凹んでいます・・スミマセン。)
今日は次男に 漢字検定の合格通知が届き大喜び。
初めての経験で ドキドキしていたようですが
ホッとしました。
まぁ小学生程度のことですから
がんばったご褒美くらいものでしょうけれど
また次の級に向けてがんばって欲しいです。
次男は 勉強関連でも運動関連でも
級をとるとかそういうことが大好きで
協力できることは
出来るだけ挑戦させたいと思っていますが
誰に似たんでしょうか。(謎)
きちんと基準を満たすことによって 頂けるそういうものは
自分をわかってもらうひとつの目安になると・・
「口でできると 言うばかりではなく
きちんとしたものが欲しいんだよ。」と
一年生のころから言う子でして・・
親の方が 「へぇ~~
」ですが・・
相変わらず変な子です。(爆)
私も 親子受験でもしてみましょうか~。
「薔薇」って書けたかなぁ・・(笑)
マンデルシュトーレン。
ボリュームたっぷりです。
このあと お教室でクリストシュトーレンも作りますし
自宅用には 週末にハンブルグタイプも作る予定です。
このシュトーレンは パンに近い感じですし
スパイスなどで 好きずき分かれることもなく
頂きやすいお味です。
(画像は 平らでないお皿にのせてしまって
真ん中が凹んでいます・・スミマセン。)
今日は次男に 漢字検定の合格通知が届き大喜び。
初めての経験で ドキドキしていたようですが
ホッとしました。
まぁ小学生程度のことですから
がんばったご褒美くらいものでしょうけれど
また次の級に向けてがんばって欲しいです。
次男は 勉強関連でも運動関連でも
級をとるとかそういうことが大好きで
協力できることは
出来るだけ挑戦させたいと思っていますが
誰に似たんでしょうか。(謎)
きちんと基準を満たすことによって 頂けるそういうものは
自分をわかってもらうひとつの目安になると・・
「口でできると 言うばかりではなく
きちんとしたものが欲しいんだよ。」と
一年生のころから言う子でして・・
親の方が 「へぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
相変わらず変な子です。(爆)
私も 親子受験でもしてみましょうか~。
「薔薇」って書けたかなぁ・・(笑)