おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

もろこしごはん

2010年09月01日 | うちのごはん
ブログを行き来させて頂いている
somethinggoodさんが選ばれる家事本やレシピ本は、
いつも私に元気をくれます。
心に響く本ばかりだから。

また素敵な本を教えて頂いて、
また一冊mittenライブラリーに加わりました。

「白ごはん.com 古き良き家庭料理実用書」

素敵なサイトもあるのを私は全然知らなくて、
そちらも拝見しているうちに、
どうしても早くこの本を手に取りたくなり、週末は書店巡り。
紀伊國屋さんでようやく出会えました。

シンプルだけれど、きちんとしたごはんやおかずの数々。
こういうごはんが食べたい・・食べさせたい、作りたい。
そんな風に思える本です。

開くだけでこんなにも温かい気持ちになれる、
こんな本が欲しかった・・。

somethinggoodさんもおっしゃっているけれど、
ありそうでない本だとわたしも思います。

その中から季節のとうもろこしで、
もろこしごはんを炊きました。
朝もぎのとうもろこしを農家さんが持ってきているお店に出かけて、
新鮮なものを炊き込んで。

しみじみと「美味しいなぁ・・」って思えました。
菜園でとれたきゅうりのぬかづけを添えただけでも、
これってごちそうだなぁ・・って。

とうもろこしって、
和風のご飯に炊き込んだことなかったなぁ・・。
産地に住んでいて、
新鮮なものが旬の時期にはいつも食べられるのに。

こうも暑いと何もしたくなかったり、
わかってはいても手を抜きたくなったりするけれど、
おいしいごはんは元気をくれる。
そんなことをあらてめて思いましたね。
すーっと疲れが取れる気がしました。

somethinggoodさん、
素敵な本をおしえてくださりありがとうございました。