築地を後にして、向かったのは皇居。
見学の申し込みをしていました、
職員の方に案内をしていただきながら、
いろいろな場所を見せていただいて。
暑い暑い日でしたが、
清々しい気持ちで歩きました。
見せていただけて本当によかった。
申し込み等、オットがしてくれたことに感謝。
自分だけなら、気が付かなかったかも。
こちらはあれこれとわたしが語ることではないので、
次の目的地へ。
横浜中華街。
食べることより、行きたいお店がありました。
「照宝」さん。
ずっとずっとこちらの小さめの蒸篭がほしくて、
ネットで見つけたこともあったけれど、
絶対自分で行って買うのだと心に決めて、
小さい蒸篭が欲しくても、我慢我慢でした。(笑
わたしが持っている30センチの蒸篭を買うときにも、
本当はこちらの蒸篭が買いたかったのです。
対面で用途などに合わせて相談に乗ってくださると聞いていたけれど、
本当に丁寧に対応していただいて。
ここで中華街の目的は達成。
わたしの達成感と安堵感オーラに、
さすがにオットも、
「もう後は、なんでもOKと思っているでしょ。」と。
でもやっぱり食べなくちゃね~。
見学の申し込みをしていました、
職員の方に案内をしていただきながら、
いろいろな場所を見せていただいて。
暑い暑い日でしたが、
清々しい気持ちで歩きました。
見せていただけて本当によかった。
申し込み等、オットがしてくれたことに感謝。
自分だけなら、気が付かなかったかも。
こちらはあれこれとわたしが語ることではないので、
次の目的地へ。
横浜中華街。
食べることより、行きたいお店がありました。
「照宝」さん。
ずっとずっとこちらの小さめの蒸篭がほしくて、
ネットで見つけたこともあったけれど、
絶対自分で行って買うのだと心に決めて、
小さい蒸篭が欲しくても、我慢我慢でした。(笑
わたしが持っている30センチの蒸篭を買うときにも、
本当はこちらの蒸篭が買いたかったのです。
対面で用途などに合わせて相談に乗ってくださると聞いていたけれど、
本当に丁寧に対応していただいて。
ここで中華街の目的は達成。
わたしの達成感と安堵感オーラに、
さすがにオットも、
「もう後は、なんでもOKと思っているでしょ。」と。
でもやっぱり食べなくちゃね~。