goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

高輪ゲートウェイ駅構内で寝転ぶ

2025年04月17日 | 三田だより
高輪ゲートウェイ駅構内にEki Parkが有りました
ふかふかした人工芝で覆われ、枕になる段差もあります
僕は酔い覚ましを兼ねて、仰向けに体を横たえ高い天井を見ていたら、40分ほど寝落ちしちゃいました
Eki Parkは、これからも利用させてもらおうと思います




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

きゅうりとミョウガの浅漬けに本日のお弁当

2025年04月10日 | 三田だより



きゅうりとミョウガの浅漬けを作ってみましま。ランチは、シャケ・焼肉お弁当でした。いつも、妻の作ったお弁当に感謝です。ありがとう!

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

春先のお弁当

2025年04月08日 | 三田だより
最近のマイお弁当です
彩豊かな春のお弁当です









goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

慶応仲通りの丸一酒場にて〈英訳妻〉

2025年02月27日 | 三田だより
本日(2025.2.19)、私たちのちょい飲みは、OB会の月例役員会を終えて、慶応仲通り「丸一酒場」でキリン一番搾り生ビール🍺を飲みながら、鉄板餃子、もつ鍋、ポテトフライ、塩昆布キャベツなどを美味しくいただきました

[席でたばこが吸える店]

役員以外の1名様をお迎えし、久しぶりに対面したことから、積もる話に、あっという間にお開きとなりました

Today(2025.1.19), after the monthly executive meeting of the alumni association, we went for a drink at Maruichi Sakaba on Keio Nakadori, where we enjoyed teppan gyoza, motsunabe, french fries, salted kelp cabbage, and other delicious dishes while drinking Kirin Ichiban Shibori draft beer 🍺.

We also welcomed one person who is not an executive, and since it had been a while since we last met, we had a lot to talk about and the meeting ended in no time.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今年もお弁当ごちそうさま〈英訳付〉

2025年01月15日 | 三田だより
今年初めてのお弁当と、昨日の愛妻弁当です
週に3回、今年もランチはお弁当です

This is my first bento of the year and my wife's bento for yesterday. I eat bento three times a week this year.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

文銭堂の福柿〈英訳付〉

2025年01月10日 | 三田だより
本日、私たちは三田吟詠会の初吟会を開催しました
私は、三田文銭堂の和菓子(福柿)を差し入れし、みんなで美味しくいただきました

見た目の芸術的な装いに加え、本物の干し柿と勘違いしそうな素晴らしい食感で、さすがに老舗の味でした

商品説明書には、次のとおり記載されており、たくさんの学びがありました

Today, we held the Hatsugin-kai of the Mita Ginyu-kai.

I brought in some Japanese sweets Fuku-gaki) from Sanda Bunsendo, and everyone enjoyed them.

In addition to their artistic appearance, they had a wonderful texture that could be mistaken for a real dried persimmon, and they were indeed the taste of a long-established shop, I learned a lot.

------------------------------

Fukugaki “persimmons” originated in Japan and have traveled to China and Europe, where they are popular as Japan's representative “fruit”. 

Dried persimmons, which absorb the sun's rays and become sweet, have been especially prized since ancient times, and are an indispensable part of the Airai decoration of good luck charms and Kagamimochi decorations. It is said that even in China, the “persimmon frost” on the surface of dried persimmons was prized as a substitute for sugar.

Bunseindo's “Fuki-gaki” is made with the highest quality bean-paste persimmon, and is said to have been used as a tea ceremony confection by the tea ceremony master, Rikyu Seni, to make the appearance of a "dried persimmon.

Okashi Tsukasa

Bunpendo Main Office


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

LINEグループ通話で新年のご挨拶〈英訳付〉

2025年01月04日 | 三田だより
OB会で、初めてLINEグループ通話を6人でやってみました
新年の顔合わせですが、スマホの画面に6人が並び映り、約20分ほど会話もスムーズに進みました
今年は、LINEグループ通話を積極的に活用していければいいな、と思いました

At the alumni reunion, we tried a LINE group call with six people for the first time.

It was a New Year's meeting, but the six of us appeared on the smartphone screen and the conversation went smoothly for about 20 minutes.

I hope to be able to make active use of LINE group calls this year.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日本のガウディ作の構築物〈英訳付〉

2024年12月31日 | 三田だより
ついに、待ちに待った三田聖坂の日本のガウディ作、そんな建築物が完成に近づいています

来春には、その全貌が立ち現れることでしょう
高層階部分が冬空に屹立し、異様な物珍しい構築物として、私たちの目の前に姿を現そうとしています

Finally, the long-awaited Japanese Gaudi work on Mita Hijirizaka, such a building is nearing completion.
Next spring, it will be fully revealed.
The high-rise portion of the building will soar into the winter sky and appear before our eyes as a bizarre and unusual structure.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

LINEのグループビデオ通話の試行〈英訳付〉

2024年12月27日 | 三田だより
先日、 OB会三役でLINEのグループビデオ通話を試してみました
6人がスマホの画面に並び、なるほどこうなるのか!と確認できました
本番は、年賀状代わりに行う年明けの新年挨拶です
徐々に、グループビデオ通話に慣れ、必要に応じた全国展開・活用を検討していきたいと考えています

The other day, the three members of the alumni association tried out a group video call on LINE.

All six of us lined up on the smartphone screen, and I was able to confirm that this is how it works!

The actual event was a New Year's greeting in place of New Year's cards.

We hope to gradually get used to group video calls and consider expanding and utilizing them nationwide as necessary.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

遠き昭和のような忘年会〈英訳付〉

2024年12月15日 | 三田だより
昭和時代のような忘年会かな!いと
楽し!



It must be a Showa era year-end party! So fun!



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ