このところ、メビウス・オリジナルをいただいていましたが、久しぶりにわかばを吸ってみました。ガツンときました。
去年は、埼玉県草加市内に、こんな路上ステッカーはありませんでしたが、罰金1000円の市条例の施行により、喫煙規制が強化されたのでしょう。そのせいもあってか、路上にポイ捨てゴミはほとんど見当たりませんでした。
Last year, there were no street stickers like this in Soka City, Saitama Prefecture, but smoking regulations must have been tightened with the enforcement of a city ordinance with a 1,000 yen fine. Perhaps because of this, there was hardly any trash left on the streets.
滅多に行かないので、東武線の草加駅前と松原団地駅前の喫煙所の写真を撮ってきました。来年になったら、ここに喫煙所があるかどうか。オープンスペースから、仕切りのあるスペースへ、そして外に煙の漏れない禁煙室へと、急激に移行していく昨今、景色の変化として記憶しておこうと思います。
I rarely go there, so I have taken photos of the smoking areas in front of Soka and Matsubaradanchi stations on the Tobu Line.
Next year, I don't know if there will be smoking areas here.
I will remember this as a change of scenery in these days of rapid transition from open spaces to partitioned spaces and then to non-smoking rooms where smoke does not leak outside.
先日、清澄白河庭園の池で、カモをすぐそばで見ていました。
カメも近くに寄ってきました。
カメの体の倍以上もあり、動きも俊敏で、危うく噛まれるかと思いました。
カメも近くに寄ってきました。
The other day, I was watching ducks right next to the pond at Kiyosumi Shirakawa Garden.
The turtle also came closer.
調子にのって、もっとカメに近づいたら、わきからヌーッと、すっぽんが私に向かってきました。びっくりしたわぁー。カメの体の倍以上もあり、動きも俊敏で、危うく噛まれるかと思いました。
When I got carried away and got closer to the turtle, the soft-shelled turtle suddenly came towards me. I was surprised.
It was more than twice the size of a turtle and moved so quickly that I thought it was going to bite me.
« 前ページ