goo

ダイソーからもスタンド灰皿が消えた!

2008年04月29日 | たばこをめぐる見聞記
 今日は快晴の祝日です。麦畑の穂がやさしい風に揺れていました。真岡市内のショッピングモールで買物をしてきました。100円均一ショップのダイソーで三波春夫さんのCD(550円)を探したのですが、1枚もありませんでした。封筒2つと、ライターのガスとオイル、合計4点で420円の買物をしました。以前は、入口に灰皿とゴミ箱があったはずなのに、見当たりません。

 カミさんが、お隣の「とりせん」で食材の買物をしていたので、「とりせん」の入口で一服しようと思いました。ベンチとスタンド灰皿はありましたが、スーパーに同居しているマクドナルドが見えたので、その入口でたばこを吸いました。「とりせん」の入口のスタンド灰皿は、かなり古くて旧式なタイプでした。一方、マクドナルドの入口のスタンド灰皿は新品で、見た目にファッショナブルでしたが、本体の下の部分にマジックで「とりせん真岡ショッピングモール店」と走り書きしてありました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

松沢神奈川県知事の横暴!

2008年04月27日 | たばこ弁護の諸説紹介
 いくら県民からの高い支持を受け、マニフェストに掲げた約束だからといえども、あらゆる「公共的施設での禁煙条例」を強引に決めてしまおう、としている松沢県知事は横暴極まりないと申し上げておきたい。個人の考えとしては、喫煙できる場所を確保した上で、一部の公共施設を禁煙にするのは仕方がないと思う。しかし、受動喫煙は身体にすこぶる悪い、したがって「たばこの煙の暴露が少しでも想定される場所は禁煙とする」という「わかりやすく、単純な論理」は、「善悪二元論」にもとづく、「悪の側」に位置づけられるモノ、人、組織等を徹底的に排除していく「危険な論理」と言えないだろうか。

 「国が禁煙条例をやらないから、県としてやる意義がある」とも述べているようだが、まだまだ多くの喫煙者が現に存在しているにも関わらず、「国民として認められていることが、神奈川県では認められない(罰則を課す考えにある)」ことになる。ホテルや旅館、パチンコ店などの遊技場、さらにはコーヒーショップまでもが対象になったら、たばこを吸う私のような人間にとって、神奈川県内で「たばこを吸う場所は皆無になってしまう」だろう。これを横暴と呼ばずに何と表現したらいいのか。神奈川県のホームページで、この件に関してパブリックコメントを募集している。栃木県民ではあるが(22歳から38歳まで川崎市在住)、近いうちに「反対の意見」を投稿するつもりだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

本日は中央メーデーなのです!

2008年04月26日 | たばこをめぐる見聞記
昨夜の阪神タイガースは、居酒屋のテレビでも流しておりました。0対1で負けていたのですが、1対1に追いついて、しめたと思っていた矢先、1対3とリードをゆるし、そのままゲームセットになってしまいました。飲んでいると、たばこの本数が増えます。私は飽きっぽいたちなので、途中、キャビン・プレステージを買ってきました。久しぶりに、さすが350円だけのことはあるぞ、と納得できる美味しさでした。

今日(真夜中だけれど…)は、一眠りしてから中央メーデーに出かけます。原宿駅で下車する予定ですが、改札口を出て右側に設置されているスタンド灰皿は、どうなっているのでしょう。以前と同じく、ゴミ捨て場的な状況は変わっていないのでしょうか。明日はたくさんの勤労者がやってきます。そして、休日(土曜日)なので世界各国からの旅行者も多いことでしょう。日本の表玄関ともいえる場所が、あんなに汚れているのは絶対に良くないことなのです。少しだけ、きれいになっていることを期待して、明日は出かけることにします。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近所の知人が、単身赴任した直後に軽い脳梗塞で入院

2008年04月21日 | たばこの気持ち
● 原因は高血圧ぎみであったことと、長い喫煙習慣にあるとのことで、入院先の医師から「禁煙」の厳命を受けたそうです。この話は、昨日、私のカミさんがゴルフ仲間の知人の奥さんと郵便局でお会いしたときに、聞いたとのことです。「だから、私たちもたばこを一緒に止めようよ」とカミさんが言いました。

● そうは申しましても、自分は禁煙する気がありません、今のところ。なぜなら、喫煙と健康は直接的な関連がないと信じているからです。でも、私が禁煙するとすれば、健康のためではなく、違った理由になると考えているからです。この頃、「もっと自分の音域を広げたい。きれいな声を出したい」と痛切に思うようになっており、おそらくそのためだったら、スパッと禁煙してしまうかも知れません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

たばこの花は咲く前に摘まれてしまう!

2008年04月21日 | たばこの気持ち
◎ たばこはれっきとした植物です。私が育った福島県では、今でも葉たばこを栽培している農家が残っています。先日、東京都内でおばさんの告別式があり、福島県から上京してきた従兄弟Tさんから、近所の農家の話をお聞きしました。葉たばこをメインに野菜も出荷しているそうですが、反当り(10a当り)収益を比べると、葉たばこにかなう作物はないらしく、高い品質の葉たばこを毎年栽培し高収入を得ているとのことでした。

◎ その農家のご主人は、地域の寄り合い(会合)ともなると、差し入れを欠かさないほど気前が良く、「自分の作っているものが毒であるはずがない」とばかりに、たばこもブカブカ吸っているそうです。さて、私の記憶をたどっていけば、葉たばこは苗床から畑へ移植され、グングンと成長して初夏には花を咲かせます。しかし、花を咲かせると栄養分が取られるので、つぼみのうちに摘んでしまいます。画像のように、葉たばこの花はきれいなのですが、葉っぱに養分を行き渡らせるために、ほとんど咲かずに摘まれるのです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ユニクロ真岡店のスタンド灰皿も消えた!

2008年04月20日 | たばこをめぐる見聞記
※ 栃木の麦畑では、緑の麦の穂が風に揺れていました。

● 先週、ユニクロの小山店へ行ったとく、入口のスタンド灰皿がなくなっていました。真岡店には、ゴミ箱と一緒にスタンド灰皿があるのに、お店としての統一的な判断はしていないのかな、と思っていました。ところが、昨日(2008.4.19)ユニクロ真岡店へ立ち寄ったところ、入口にあったはずのゴミ箱とスタンド灰皿が消えていました。

● なるほど、全国展開のチェーン店なわけですから、喫煙場所に関する対応も統一されることになります。地域的にちょっとした時期ズレはあるのでしょうが、たばこを吸う自分としては、お店としての方針だから仕方がないと、残念に思いました。ユニクロが入口からスタンド灰皿を撤去したのは理解するにしても、どこか違う場所(お店の側面など)にたばこの吸える場所を確保して欲しいものです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

軽食プラスたばこも吸えたのに!

2008年04月19日 | たばこの気持ち
たしか、去年の3月18日だったと記憶していますが、東北新幹線車内の座席には灰皿が設置されておりました。残業のあとなどに、こうして軽食(コーヒーとパン、あるいは焼きそば等)をとりながら、一服するという至福のときが、たしかにあったのです。

ゆったりと座り、たばこをふかしながら、本日の自分を振り返ってみたり、あるいは金曜日、明日からの休日に想いを馳せることができたのです。失ってみて、初めてわかる有り難さなのでした。喫煙者の復活は期待できないでしょうが、デッキの一角あたりに「喫煙ブース」ぐらいは欲しいと痛感しております。(2008.4.19)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お焼香の煙に慣れるまで

2008年04月17日 | たばこの気持ち
 一昨日と昨日のお通夜と告別式で、私は1日30本ぐらいたばこを吸うのだが、お香の煙に慣れるまで、ノドの通りが悪く咳き込んでしまうようになった。これまでに、そんな体験はなかったから、少なからず自分の身体の反応に驚かされた。受動喫煙を嫌がる気持ちについて、「なるほど、自分にとってのお香のような感じなのかな?」と想像力を働かせてみたのである。

 そんなこともあり、西日暮里のメモリアルセンターでは、会席のテーブルにも灰皿が置かれているほど、自由にたばこを吸えるよう環境にあったが、極力、喫煙をがまんしてみたのである。年々、加速度的に、たばこを吸う人が減っている。精進落としの席での男女合わせた喫煙者率を目算してみると、せいぜい10人に一人ぐらいだった。この傾向はどこまで続くのだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

金柑の丸かじり

2008年04月15日 | たばこの気持ち
先日、カミさんが近所の知り合いからいただいてきた金柑を丸かじりしてみました。そしゃくしてから飲み込み、あとで小さな種を吐き出しました。最近では、宮崎県産の金柑が「超」のつくほどの甘みで、けっこうな人気になっていると聞きましたが、栃木県の金柑もそれなりに美味しゅうございました。

かじることで思い出しましたが、私はまだ「噛みたばこ」を口にしたことがありません。昨今、いかにも大それた「公害」のように、受動喫煙が定義されてようとしてます。私の個人的な見解としては、いかがなものかと腹立たしいのですが、いざとなったら私は「噛んでまでもたばこを摂取したい」と思っている次第です。(2008.4.15)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

92歳のおばさんのご冥福を祈ります。

2008年04月14日 | ここで一服・水元正介
今夕の帰宅途中、父のお姉さんにあたる92歳のおばさんが亡くなったとの訃報がありました。私は子どもの頃はもちろん、大学時代もおばさんの家の近くに住んでいたとき、とてもお世話になりました。最寄駅に着いて、まずはTUTAYAの入口で一服してから、とぼとぼと歩きながら、悲しい気持ちになりました。

先月のことですが、2~3度、「久しぶりに、おばさんに会いに行こう」と思い立ったことがありました。でも、結果的に行けなかったので、そのことがすごく残念です。西日暮里のメモリアルセンターで、明日がお通夜、明後日が告別式です。できればどちらにも顔を出したいと思っています。告別式には、福島県から父や二人の兄、親戚一同も参列の予定です。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ