もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20080810 R-D1+ツァイスビオゴン25mm 東北紀行 五能線 28

2008年08月18日 00時25分08秒 | M(L)マウントレンズ
 5Dのレリーズを押してから、このカメラをかまえ直すと走り去る後ろ姿が遠く?広角ですので?広角同士を同時に押しても?
 厳しいことを言わなければ、こんな絵も良いかなと思ってしまう。
 撮影情報:エプソンR-D1にCarl Zeiss Biogon T * 2.8/25mm(35mm換算で38mmぐらい)ZM:25mm F8 ISO-200 1/549 補正+0.3(AE:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080810 ツァイスイェナープラクティカ20 東北紀行 五能線 27

2008年08月18日 00時17分32秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 今回、EF24 も持って行ったのだけど、結局このレンズしか広角の場面で使いませんでした。少し癖のある、扱い方が面倒な方を好んで使っていると言う訳ではないのですけれど。
 列車の進行方向は、右です。下りの普通列車です。場所は「白神岳登山口駅」と「大間越駅」との間だと思います。線路の向こうはすぐ海です。
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/800秒 補正-1 F8(絞り優先)三脚使用+レリーズ
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080810 ツァイスイェナープラクティカ20 東北紀行 五能線 26

2008年08月18日 00時02分07秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 ホームの下?にあった、槿の木です。この距離(30cm以下)で撮ってもピントしっかりと撮すのは難しい?レンズです。
 二つの花が緑の中を飛んでいるような不思議な絵?レンズの特性と言うより、撮り方が悪かったのかも?
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/100秒 補正-1 F5.6(絞り優先)三脚使用+レリーズ
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080810 R-D1+ツァイスビオゴン25mm 東北紀行 五能線 25

2008年08月18日 00時01分51秒 | M(L)マウントレンズ
 フード無しのレンズなもので、逆光がもろに入ってきてしまいました。絵の中に見えるので、フードがあってもダメだと?
 一緒に行った友人が写っています。彼のご指導による「鉄ちゃん旅行」です。僕としては、逆光の中、列車が見えるだけでも御の字なのですが。
 撮影情報:エプソンR-D1にCarl Zeiss Biogon T * 2.8/25mm(35mm換算で38mmぐらい)ZM:25mm F8 ISO-200 1/2000 補正+0.3(AE:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080810 ツァイスイェナープラクティカ20 東北紀行 五能線 24

2008年08月18日 00時01分40秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 ヘッドライトとその傍の字にピントが合っているようにも見える?
 全体に甘く見えるのはなぜなのだろう?暗いところを明るくしたからなのか? 
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/800秒 補正-2 F5.6(絞り優先)三脚使用+レリーズ
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080810 R-D1+ツァイスビオゴン25mm 東北紀行 五能線 23

2008年08月18日 00時01分29秒 | M(L)マウントレンズ
 二日目の朝一番の写真です。ここは「陸奥沢辺駅:むつさわべえき」です。これから、ホームで始発列車が来るのを待ちます。「東能代駅」に向かう上り普通列車です。駅舎の左に槿(むくげ)の木が見えます。東北に来てからよく見かけるような木がします。
 撮影情報:エプソンR-D1にCarl Zeiss Biogon T * 2.8/25mm(35mm換算で38mmぐらい)ZM:25mm F8 ISO-200 1/56 補正+0.3(AE:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする