ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

きみの言い訳は最高の芸術~最果タヒ

2019-09-17 05:15:25 | 本の少し
 ☆☆☆☆
最果タヒさん、初めて知ったお方。
おもしろい、人に媚を売って生きるより、自分に正直に生きたいと、
人と話すことが苦手、人と関わることが苦手、仲良しの友達をつくりたいと、
もはや思うこともない。

随所に、はっとする、言い回し、フレーズ、提言がある。

プロフィールで知ったのだが、詩人さん。

がゆえに、小説や新聞の言葉が、物語や情報を伝えるために書かれるのに対し、
詩にはそうした目的がない。だからこそ、言葉によって切り捨てられてきたものを、詩の言葉でなら救い出させることができると。

詩人にとっての、言葉。
昔から、詩を仕事という認識で書いている、と。
言葉は全部、読み手にたいするスィッチに見える。
それを押していく。ぎゅっと他人の心臓を掴んでいく感覚。

言葉、を操る、詩人。

言葉はきみの生中継。

刺激になる、お方、発見ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする