おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

ビタックに行こう!!

2013-09-16 17:14:16 | まち歩き

ブルガリアの夏の首都、ヴァルナと黒海沿いのドライブに出かけたとき、シューメンの友人、レニとステフチョのところへ寄りました。シューメンはヴァルナへの途中、この町の入り口からヴァルナまでは高速道路が開通していて車で約1時間弱なので、ショッピングは、というとそちらに行くことが多いそうです。

最近アンティークに凝っているステフチョ。今ハマっているのはビクトリノックスのナイフやジッポーライターのコレクション・・・ お金はないけど楽しめるこうしたコレクターのよく行くフリーマーケットがヴァルナ市内で毎日開催されているところがあるんだとか!「行ってみよーよっ!!」Bitakentrance


古くからある市営ショッピングセンターの前の小売店の貸店舗の裏・・・ ちょっと路地を入っていくと・・・ 

Bitakvarna
ああ~っ!!! こりゃスゴイや~!! ブルガリアの伝統的な鍋、食器、ジェズベ(トルココーヒーを沸かす手鍋)などホントにアンティークなものから、

Oldtoys
「これは共産体制時代のもの?!」と思われる小物やおもちゃの類、そして70年代、80年代、さらにはあんまりアンティークとはいえない90年代のレコードやCD、オーディオコンポにケータイの部品、さらにはコンピュータのハードディスクなどの「ダイジョーブなの?」と思えてしまう部品、といった、タダ古い、一昔前のモノたちがドッチャリとそこらへんに並べられています。それにまぎれて中古のキリム(じゅうたん)や服、くつ、かばんまでもが!! 売っている人もお客も9割は男性。そして売っているのはロマの人たちです。ふつうのロマの人も、トルコ系ロマの人も入り乱れ、

「これは5レバですよー」
「これは新しいよ~」と呼び込み!! まっ、値段はあってないようなものなので交渉次第。ほとんどどんなものでも5レバ、って言って来ます!! レニはまあまあはけそうなハイヒールを見つけました。ステフチョは機械式の時計を物色中・・・ ですが、 

「エぇー、これが5レバー?!」 とか、「これって新品が普通に5レバで売ってるわヨー(怒)」・・・ と、ワタシは心の中で思いながら、「5レバから値切りスタート」と考えとけばイイや(笑)

ソフィアでは、アレクサンデル・ネフスキー寺院の前の広場での出店が観光客にはおなじみです。確かにフリマ的中古品も扱ってるし、アンティークなものを持ち込めば買い取ってもくれそう(ホントに家から発掘されたであろう古ーい電話機を売りに来ていた若いカップルがいましたよ)ですが、アレはどちらかというと観光客相手のおみやげ屋さん。本物のソフィアのフリーマーケットは毎土曜日にマラシェフツィ地区で開かれているヤツ。こちらは大規模ですが週一。ヴァルナは毎日やっているんだとか。

ステフチョは、連れてきてくれたのはいいけど、いつしか自分が夢中になっちゃって30分も私とレニをほったらかし・・・ とうとう最後にはレニはキレ気味で、

「もォ~!! ショッピングモールの方に行っちゃいましょっ!!」・・・ 確かにこのフリマは男の子向きのよう。女子の心をつかむものはちょっとなかったかなァ~。Bitakvarnafullofguys


こういうフリマのことをブルガリア語では「ビタック」または「ビットパザール」というんだそうです。日本でフリマは、いらなくなったものをリサイクルするための場、という感覚だったけど、こっちのビタックは本気で商売としてやっている感じ。でも時々南米などで聞く「ドロボー市」ではないそうですヨ!だって盗品の金目のものなら「ザロジュナ・クシュタ」つまり質屋に持ち込まれて換金されるから・・・ 

おまけ:ビタックから出てくるとき、並んでいる貸店舗の中のペットショップで、大きなネコがシレ~っとお店の中に入っていって商品のカリカリに大胆に頭を突っ込んで食べはじめました。 アーっ!! 「大丈夫なの、これ!?」って心配になってお店の人に尋ねてみたら、
「あっ、それ、うちのコ」。・・・道理で寛大・・・(笑・写真がなくて残念。)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする