~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

他人だから出来ること

2010-12-14 17:51:26 | 日記
昨日、テレビで山谷のホスピスをやっていました。

中心となっている方が、柔らかな実にいい顔をしてました。

容易く出来る事でないことを、やっていながら、どうしてこんなに

優しく温かくいられるのだろうと、思いみてました。

一方通行の行為は、する側が疲弊してきます。

きっと、入所している方から頂くものも大きいのでしょう。

 誰もが間違えなく、死を迎えます。

過酷な人生を歩み、身寄りもなくこの世を去ろうという時に

生きて来てよかったと言える出会いが、このホスピスには

あるのではないかしら…

そして、人生の最後の最後で人を信じ生きてみようと思えたことが

生きて来てよかったという思いにたどり着くのではないかしら…

この番組を観ていた友人から、「自分の父親くらい面倒みなきゃ

ダメだと、気持ちを入れ替えました」というメールがきました。

そうだよね。そう思うけれど、でも他人だから出来る事もあるんじゃ

ないかな、と思えるんです。

私の周りも親の介護をしている人が多くなってきています。

頑張っている人を見ると、どうか背負い込まないで、と思って

しまうのです。

他人だから出来る事、他人だから生まれる関係だってあるはずだもの

介護する側も、もっと人を頼っていいんじゃないかなーって…

誰もが、生きて来てよかった!と言える人生であってほしい…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする