~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

感謝と喜び

2012-07-17 22:34:45 | 日記
「感謝と喜びが支え」支笏湖の講演会での、私のノートに記された

初女先生の最初の言葉です。

この日の先生のお話はいつもより、さらに深いものでした。

私も今、先生のお言葉を自分の中で反芻しながら、大切なこと

ばかりで、何から書いたらよいのか戸惑っています。

分かち合いの中で「初女先生は日本のマザーテレサと言われる

ことをどう思いますか?」という質問がありました。

先生は、マザーの人生の最後のところのお言葉が

「大変苦しみました。」だったと…

そして、イスキアに鐘を贈って下さったコネチカット州の

シスターが、イスキアを訪れ初女先生に会われた時、

「あなたも苦しまれましたね。分かりました。私も苦しみました」

と、言われたそうです。

先生は「皆、苦しんでいるんですね」と、慈愛に満ちた

お声で、私たちに語りかけて下さいました。

「苦しまれましたね」。と言われた先生が感謝と喜びが支えだと

言われる…

この二つの言葉が、私の心の深いところに降りてきました。

マザー、鐘を贈って下さったシスター、そして初女先生

本当の苦しみを知っていらっしゃる方の愛の深さ…

その大きな愛 母性に支えられて私たちがいる…

初女先生は「いのちが繋がっていく。そして何かの結びが

あって展開していく」と語られました。

この短い言葉の中に、初女先生の人生を感じました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする