いちいちテンプレート変えてすみません。やはりまだ少し不安定なのかな。
睡眠不足やらなにやらで詩や絵は超スランプなのですが、昨日、お風呂に入る前にふと浮かんだことばを、ノートに書き写して置きましたら、なんとか詩らしいものができました。
クラゲが出てくるのは、たぶんポニョの影響だなとおもっとリます。
はげしくひきちぎれてもひきちぎれてもやってきたことのつけをいま味わっているわけですが。
忍耐は相変わらず。でもそれほど苦しくないようにがんばっています。
最近さみしいのは、こどもたちが前のように遊んでくれないこと。入院している間にしっかりしてしまって、なんでも自分でやろうとするから。そこはあるていどたよりになるし、わたしもたすかるんですけどね。
環境の変化に少しずつ自分を合わせつつ、新しいものを探っていかねばと思っています。
とにかく、がんばります。って、それだけだな。
写真もスランプなので、ここしばらくは画像なしでいきましょう。
スランプ状態の自分というのは、まるで半分石になっているようですよ。
脳の半身不随という感じ。前は動いてくれた感性が動いてくれない。
やすめ、ということなんですね。まえはそれをフルに使いすぎてましたもんね。
そういうことにして。ではまた。
睡眠不足やらなにやらで詩や絵は超スランプなのですが、昨日、お風呂に入る前にふと浮かんだことばを、ノートに書き写して置きましたら、なんとか詩らしいものができました。
クラゲが出てくるのは、たぶんポニョの影響だなとおもっとリます。
はげしくひきちぎれてもひきちぎれてもやってきたことのつけをいま味わっているわけですが。
忍耐は相変わらず。でもそれほど苦しくないようにがんばっています。
最近さみしいのは、こどもたちが前のように遊んでくれないこと。入院している間にしっかりしてしまって、なんでも自分でやろうとするから。そこはあるていどたよりになるし、わたしもたすかるんですけどね。
環境の変化に少しずつ自分を合わせつつ、新しいものを探っていかねばと思っています。
とにかく、がんばります。って、それだけだな。
写真もスランプなので、ここしばらくは画像なしでいきましょう。
スランプ状態の自分というのは、まるで半分石になっているようですよ。
脳の半身不随という感じ。前は動いてくれた感性が動いてくれない。
やすめ、ということなんですね。まえはそれをフルに使いすぎてましたもんね。
そういうことにして。ではまた。