今日は、朝方少し気分が悪かったのですが、エンヤをかけて、家の中をうろうろしているうちに、すっきりとしてきました。音楽にも癒し効果があるみたいですね。
日和がいいし、体調もそれほど悪くないしで、今日は、黄色いタンポポを探しにカメラを持って散策に出かけました。桜は散り始め、道路や公園の土を薄紅に埋め始めていました。初夏の兆しが見え始めています。それなのに、黄色いタンポポが滅多に見当たりません。まだ早いのかな。ようやく一つ見つけたけれど、なんだか、とても苦しそうに咲いていました。
タンポポが、タンポポをいやがってる、そんな感じでした。
海のほうに回って、大根の花の群れを遠目に眺めたり、野生化したオキザリスを撮ったりしながら、近所を歩きまわりました。風も穏やかで日差しも暖かく、なんだかとても幸せでした。
帰りがけに、やはりあのクスノキのあるのっぱらの横を通りましたら、のっぱらは、杭に沿ってきれいに草を刈られていました。あの菜の花の群れもみんなもうありませんでした。くすのきはまだ立っていました。いつまでたっていられるんでしょうか。クスノキは不安げにゆれていました。しばらくそばにいて話をしました。幹にさわったり、梢を見上げたりしました。何も言わずにじっと見つめられたりしました。何もできない自分がいました。すると、いつしか、ことばがまるで別の生き物のように口から飛び出していました。
「ありがとう」
それを聞いたクスノキが何を思ったか、わかりません。
ほんとうになくなってしまうまで、これからも何回か訪れるつもりです。今日のクスノキは、草刈りにちょっとショックを受けたのか、元気がありませんでした。
日和がいいし、体調もそれほど悪くないしで、今日は、黄色いタンポポを探しにカメラを持って散策に出かけました。桜は散り始め、道路や公園の土を薄紅に埋め始めていました。初夏の兆しが見え始めています。それなのに、黄色いタンポポが滅多に見当たりません。まだ早いのかな。ようやく一つ見つけたけれど、なんだか、とても苦しそうに咲いていました。
タンポポが、タンポポをいやがってる、そんな感じでした。
海のほうに回って、大根の花の群れを遠目に眺めたり、野生化したオキザリスを撮ったりしながら、近所を歩きまわりました。風も穏やかで日差しも暖かく、なんだかとても幸せでした。
帰りがけに、やはりあのクスノキのあるのっぱらの横を通りましたら、のっぱらは、杭に沿ってきれいに草を刈られていました。あの菜の花の群れもみんなもうありませんでした。くすのきはまだ立っていました。いつまでたっていられるんでしょうか。クスノキは不安げにゆれていました。しばらくそばにいて話をしました。幹にさわったり、梢を見上げたりしました。何も言わずにじっと見つめられたりしました。何もできない自分がいました。すると、いつしか、ことばがまるで別の生き物のように口から飛び出していました。
「ありがとう」
それを聞いたクスノキが何を思ったか、わかりません。
ほんとうになくなってしまうまで、これからも何回か訪れるつもりです。今日のクスノキは、草刈りにちょっとショックを受けたのか、元気がありませんでした。