世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

iについて

2015-08-23 05:22:48 | 月夜の考古学・本館

本当のiを さがしています
本当のiは どこにありますか?

こどもではあるまいし
何をいまさらと
言わないでください
iするふりをして 憎んだり
優しいふりをして 傷つけたり
この世には いろいろあるのです
憎み続けて 傷つき続けて
初めてわかる そんなiもあるといいます
これがiだと思って たまごのように
暖めていたら
紙くずと木片を糸でしばった
みょうなガラクタが出てきました
そんなことさえ あるのです
どうやって iを
見分ければいいのですか?

iすることと 憎むことは
どこが どうちがうのですか?
優しいことと 冷たいことは
どこが どうちがうのですか?
まったくちがう 二つなのに
わからなくなる ときがある
のは
どうしてですか?

背を向けた人の
ちぎれた心の 破片を拾いながら
どうすればいいのと 問いかけます
見つめながら ただ待つことも
iでしょうか?
返ってこない こだまを待つように
いつまでも 立ち尽くすのですか?
それがiでしょうか?

星でもいい 空でもいい
何かのiに すがりたい
iすることが 時々
こんなにも さみしい
わかいころは わかさで
たえたけれど
今は
愛がなければ
たえられない



(1999年7月、同人誌用に書いたがページ数の都合でボツにしたもの)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする