昨日の館山での宿は、富津館山道路の終点、富浦ICを出て5分ほどの所にある「ROKUZA」
ここは、「網元の宿・ろくや」が2件目の宿として保険会社の保養所を買取り、改装のうえ昨年3月にオープンしたもので、じゃらんなどのクチコミ評価の高い、評判の宿と聞いてやって来た。
建物の外観は黒っぽい色で統一されていて、それほど目立つものではない。
内部は、全体的に落ち着いた色調で統一されていてセンスの良さを感じさせる。

1階にある休憩室。黒のソファーとこげ茶色のフローリングが落ち着いた雰囲気を醸し出している。
黄色に写っている通路部分はガラスになっていて内部照明されている。

書棚の飾りつけもセンスの良さを感じる。

外にはプールがある。暖かい日は椅子で日光浴が楽しめる。

プールは夜になるとライトアップされて贅沢な雰囲気を味わえる。

部屋は海側と山側とある。
海側の部屋からは伊豆半島に沈む夕日が眺められる。
ベッドは広くて程よい硬さだった。

通路(階段部分)は夜になるとライトアップされてムード満点。

風呂は敷地内から出る源泉を加温しているようだが、正直温泉といった感じはしなかった。
風呂付の部屋が多いので、大浴場は貸切状態である。

そして夕食は、この宿の売りでもある新鮮な海の幸や野菜を使った創作料理。
流石、網元だけあってその日の朝、定置網で獲れた魚を使っているとのことで、新鮮で美味しい。
量は多からず少なからずで丁度良い加減だった。

食事処は個室になっているので、周囲を気にする必要がなく、家族水入らずゆっくり頂くことができた。

飲み足りなければバーカウンターでナイトキャップ。

ロケーションとしては、浜辺にあることを除いて他に特筆すべきものは無いが、新鮮な海の幸を中心とした食事は美味しくいただけたうえ、建物内部は建築雑誌に出てきそうなハイセンスな作り、そしてスタッフのもてなしの気持ちを感じさせる応対ぶりといい、実に満足のいく宿だった。
ここは、「網元の宿・ろくや」が2件目の宿として保険会社の保養所を買取り、改装のうえ昨年3月にオープンしたもので、じゃらんなどのクチコミ評価の高い、評判の宿と聞いてやって来た。
建物の外観は黒っぽい色で統一されていて、それほど目立つものではない。

内部は、全体的に落ち着いた色調で統一されていてセンスの良さを感じさせる。

1階にある休憩室。黒のソファーとこげ茶色のフローリングが落ち着いた雰囲気を醸し出している。
黄色に写っている通路部分はガラスになっていて内部照明されている。


書棚の飾りつけもセンスの良さを感じる。

外にはプールがある。暖かい日は椅子で日光浴が楽しめる。


プールは夜になるとライトアップされて贅沢な雰囲気を味わえる。

部屋は海側と山側とある。
海側の部屋からは伊豆半島に沈む夕日が眺められる。

ベッドは広くて程よい硬さだった。


通路(階段部分)は夜になるとライトアップされてムード満点。


風呂は敷地内から出る源泉を加温しているようだが、正直温泉といった感じはしなかった。
風呂付の部屋が多いので、大浴場は貸切状態である。

そして夕食は、この宿の売りでもある新鮮な海の幸や野菜を使った創作料理。
流石、網元だけあってその日の朝、定置網で獲れた魚を使っているとのことで、新鮮で美味しい。
量は多からず少なからずで丁度良い加減だった。




食事処は個室になっているので、周囲を気にする必要がなく、家族水入らずゆっくり頂くことができた。

飲み足りなければバーカウンターでナイトキャップ。

ロケーションとしては、浜辺にあることを除いて他に特筆すべきものは無いが、新鮮な海の幸を中心とした食事は美味しくいただけたうえ、建物内部は建築雑誌に出てきそうなハイセンスな作り、そしてスタッフのもてなしの気持ちを感じさせる応対ぶりといい、実に満足のいく宿だった。