goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【ラーメン 天天有 葛野大路店】 『天天有の黒・中華そば・餃子』 京都市右京区

2010年11月19日 | 京都府

 
 大覚寺で紅葉見物の後、お腹をすかしたメンバーは、天天有へ。
 
 京都一乗寺に本店があり、最近は店舗を増やしているらしい。
 この店も、新しい。
 
 天天有の「黒」煮玉子入を注文。
 
 濃口醤油が決め手。
 
 醤油味がポイントになっているが、とてもマイルドで食べやすいラーメンであった。
 
 こちらは中華そば。「一味が入った少しこってり味」を注文。
 
 餃子も上手い。

 紅葉を見物しながら、「お腹がすいた。」を連発していたが、美味しいラーメンを食べて、満足気分で京都を去った。

京都府京都市右京区西院安塚町87

コメント

【大覚寺】 『紅葉 ライトアップ』 京都市右京区

2010年11月19日 | 京都府

 
 夜は、大覚寺の紅葉ライトアップを見学に行った。
 
 平日ということもあり、人が少なく、落ち着いてまわることができた。
 
 建物や紅葉が池に映る様子がとても幻想的で美しい。
 
 赤と黄色が鮮やか。
 
 とても静か。
 
 中の売店で売っていた、ゆばまん200円。

 昨年は清水寺周辺の紅葉を見に行ったが、人が多かった。

 今年は、落ち着いてゆっくり美しい紅葉を楽しめた。

京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

コメント

【グリル しき浪】 ランチ『海老フライ・ハンバーグ』 大阪市

2010年11月19日 | 大阪市日本橋周辺

 
 大阪市内へ。
 昼は、一直線に「しき浪」へ向かった。
 
 雑誌やTVでよく紹介され、吉本芸人もよく行くというこの店。

 店のカウンターの奥には、男性が5人も入っている。この道一筋●十年という感じの人ばかり。見ていると、それぞれ担当を分担しているようだ。
 
 Aランチ1200円を注文。
 注文を受けてからフライを揚げ始めるのが見える。実に手際よくチームワークが良い。

 フライはアツアツ・サクサク。ハンバーグは柔らかくてソースとの相性バッチリ。手作りだというタルタルソースがまた美味い。

 うわさ通りの美味しさと、アットホームな店の雰囲気に大満足。

大阪府大阪市中央区日本橋2-5-9

コメント