まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【京橋花月】 『吉元新喜劇』 大阪市都島区

2011年10月27日 | 大阪市京橋大阪城

 
 11月で営業を終了する「京橋花月」へ
 
 「吉本新喜劇」を鑑賞。チケットは2000円。
 
 内場勝則、池乃めだか、吉田ヒロ、末成由美、浅香あき恵、未知やすえ、中川清志、中田はじめ、安尾信乃助、西川忠志、他、吉本新喜劇ファンにはおなじみの豪華メンバーが出場
 
 安心できるメンバーなので、適当にアドリブが入り場を和ませる。

 特に、内場勝則と未知やすえの夫婦ネタが笑えた

 秋田の高校生の修学旅行や、長生会の団体が入っていたので、お客さんが多かった。

 私は、土日に家にいるときは、テレビでやっている吉本新喜劇を見逃さない。今日は好きな吉本新喜劇を生で鑑賞できて良かった

大阪市都島区東野田町1丁目6-22 KiKi京橋5F

コメント

【らぁ麺 Cliff(クリフ)】 ランチ『比内地鶏つけ麺』 大阪市都島区

2011年10月27日 | 大阪市京橋大阪城

 
 大阪市内に行く用事があり、昼は前から一度行ってみたいと思っていた「らぁ麺 Cliff(クリフ)」へ迷わず向かった

 ラーメンの雑誌やネットでの評判が高い。

 京橋駅から東西線に乗って「大阪城北詰」で下車する方法もあるが、京橋駅から歩いた。
 何気なく歩いていたら見逃してしまいそうな喫茶店のようなシックな外観。
 最近オープンしたので、店内も大変清潔な感じである。店内に製麺室があるのもいい
 
 比内地鶏つけ麺880円を注文。
 最近、つけ麺を食べることが多い

 雑誌で見たつけ麺は、麺の方もスープに浸かっていたのだが、出てきたこの麺は普通に皿に乗っていた。

 注文を受けてから丁寧に調理している様子がよく見えるので期待が高まる。

 自家製麺は、麺だけ食べるとその美味しさが際立つ

 比内地鶏を使ったスープは、これだけ飲めるほどまろやかな味。

 比内地鶏を使っているところからわかるように、全ての食材にかなりこだわっているようで、このつけ麺もバランスよくて美味しかった

コメント