まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【酒の穴】 『どて焼き 八宝菜 竹の子煮 ねぎま 玉子焼き』 新世界

2019年11月06日 | 大阪市新世界周辺

     

   軽く一杯で立ち寄ったのは、新世界の「酒の穴」

    

   生中のジョッキが大きい!

    

   まずは、どて焼き。

    

   メニューがたくさん並ぶ。

    

   竹の子煮。

    

   この店の名物「八宝菜220円」は、ここに来たら必ず注文する。

    

   鉄板焼きの「ねぎま」。

    

   玉子焼き。

   以上で1540円。軽く一杯にふさわしい値段であった


酒の穴 https://r.gnavi.co.jp/1ugmbh200000/?sc_cid=ptg_rtop ジャンル:居酒屋 アクセス:大阪市営堺筋線動物園前駅1番口 徒歩5分 住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-21 周辺のお店:ぐるなび 新世界×居酒屋 https://r.gnavi.co.jp/area/aream3262/izakaya/rs/?sc_cid=ptg_rs 情報掲載日:2019年11月6日

コメント

【ステーキハウス榊原】 ランチ『ビーフカレー』 大阪市北区曽根崎新地

2019年11月06日 | 大阪市北新地堂島

    

   本日のランチは、「ステーキハウス榊原」へ

    

   北新地のビルの2Fにあるお店。

    

   水曜日のみランチ営業で提供するカレーが評判と知って、こちらに向かった。

    

   少し迷ったので、開店時間に少しだけ遅れて到着。

    

   ビーフカレーか野菜カレーのどちらかを選ぶので、ビーフカレーにした。

   辛さは8段階になっているらしく、中辛にしてもらった。

    

   薬味で味わうビーフカレーが出された。食器類がお洒落で、見るだけでも高級感を感じるセット。カレーのルーは中辛にしたことで程よい辛さでとても美味しい。

    

   5種類の薬味がたっぷり入った状態で出された。これが一人前で1人ひとりに出されるから驚きである。

   後から入ってきた女性連れは、「やっと入れたね!」と、席につけただけで大喜びしていた。

   ランチメニューはカレーだけなのでお客さんの回転は早い。水曜日の昼になったら行きたくなりそうなステーキハウスであった


ステーキハウス 榊原 https://r.gnavi.co.jp/6f6swygh0000/?sc_cid=ptg_rtop ジャンル:ステーキ アクセス:JR東西線北新地駅 徒歩3分 住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-8-3 遅ビル2F 周辺のお店:ぐるなび 北新地×ステーキ https://r.gnavi.co.jp/area/aream3108/steak/rs/?sc_cid=ptg_rs 情報掲載日:2019年11月6日

コメント