昨日よりも2度ほど高い13度まで上がりました。
2度も違うとずいぶん暖かいですね。
取り敢えず依頼を受けた突貫工事が終わりました。
6帖の部屋を6部屋と4帖半の部屋を4部屋の床の
畳(和室)から洋間への床下地組と床貼り工事でした。
予定していた大工さんが具合が悪くなっての急遽代役を
建具屋さん経由で代役応援を頼まれ、明日からは
その部屋の塗装や内装工事が予定されていての
お仕事だったので必死のパッチでした。
5階建ての賃貸マンションで、転勤シーズンを踏まえて
内装も含めて3月6日までに全部仕上がる工程予定。
エレベーター無しの4階が2軒、1階が2軒。
建材や工具の上げ下ろしも含めて、もう足が攣りそうです。
天然温泉・スーパー銭湯に寄って電気風呂やジャグジー
炭酸ガス湯などで解して戻ってきました。
壁・天井は内装や塗装なので、私は脚立などに乗ることは
無かったのがせめてもの救い。
これで脚立仕事があったら、ヘタっていたと思います。
やっとまたボチボチやろかぁ~ の生活に戻れます。