「余暇は奈良県内で過ごしてください。県内は比較
的安心です。ご主人だけではなく大阪に行って帰っ
て来られたご家族がおられると『私は分離生活をし
ますから』と言っていただくのが何よりだというこ
とをおすすめしたいと思います」
奈良県知事の荒井氏の言葉です。
『2021年3月以降の感染経路を分析した結果、
4割あまりで大阪での飲食やカラオケなどの行動履
歴が確認された』との発言の後です。
大阪のお陰で、ベッドタウンとしてかなり潤って
居ると思うのだけど、言い切っちゃいましたねぇ。
そうは言いながらも「わざわざこの時期に大阪で
会食して帰って来なくてもいいのになぁ」とか、
「飲み食いして帰ってこないとあかんのかなぁ」
とついつい思ってしまいます。
大阪で905人、奈良でも88人の4日続けて過去
最高を更新したら、じっとしてても嫌になります。
昨日MRIを受けに行った医大付属病院でも、3月
に卒業した卒業生と在学生計18人が7日までに新型
コロナウイルスに感染したという。
3月15日の卒業後に泊まりがけのゴルフに参加してい
た9人グループのうち、4人の感染が判明。
濃厚接触者だけでなく、「行動を共にしていた」卒業
生らも対象にPCR検査(遺伝子検査)を続けた結果、
次々と感染が分かったという。
なんだかなぁ。