室町時代から住民らが継承してきた市無形民俗文化財
「南僧尾(みなみそお)神楽獅子」
淡河小学校(神戸市北区淡河町萩原)の児童たちが、
地元に伝わる獅子舞の練習に励んでいるそうです。
また、伝統行事の伝承といえば
北上市の岩崎鬼剣舞スポーツ少年団は和賀町岩崎のい
わさき小で引き継ぎ会を開き、今春卒業する6年生が
仲間と最後の演舞に臨んだそうです。
演目「一番庭」と「刀剣舞の狂い」を披露したそうで
す。
季節外れの話題です。
JA鹿本(熊本市北区植木町、山鹿市)によると、園
芸部会員のうち400人が大玉スイカを栽培。
燃料費が高騰する中、保温資材でコストを抑えるなど
苦労して育てたスイカは、糖度約12度と十分な甘さ
になり、大きさも例年並みになっているそうです。
でも高いんだろうなぁ。