普段は滅多に自分用の土産物なんて買わないのですが今回はちょっと違って一番最初の職場への土産以外は自分用です。

山陰と言えば蟹とか思うけどノドグロも有名ですよね。

で、海の物がやっぱり旨い。

シジミは淡水の物ですが

そして安達美術館の蕎麦かりんとう。

蒜山は鳥取ですが、お隣なものなのでついでに。

山のもので「こごみ」もワンパック150円と言うお安さついつい。

もう一つ安達美術館で

それもこれも島根県 全国旅行支援 地域共通クーポンのおかげ。

ついつい妻もノドグロご飯の素なんぞいろいろと。
宿代も2食付き、掛け流し天然温泉付きで18、000円のところが会社の支援やら旅行社の努力で11、800円と、格安で泊まれました。

