電力大手10社は30日、7月請求分(6月使用分)の電気料金が、標準的な家庭で前月に比べて346~616円値上がりすると発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/f6bfbaf82c98b58d071660c7af68570e.jpg?1717070692)
全社が値上がりするのは3カ月連続。
政府が物価高騰対策で行ってきた補助制度が6月請求分で終了することが響きます。
冷房などで電気の消費が増えやすい夏場の家計を直撃することになリますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/ba32174fba3838b941f0a508eaaecdca.jpg?1717070692)
万博会場となる夢洲の建設中のトイレで、溶接作業中に出た火花が地中から出ていたメタンガスに引火する事故が起きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/c09caac859b087307c23c3ea0075d1ef.jpg?1717070692)
これを受けて、博覧会協会が会場の260の地点で測定していたメタンガスの濃度を確認したところ、当初、メタンガスが存在する可能性が低いとしていた、パビリオンが立ち並ぶエリアの4カ所でも検出されていたことが、新たに分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/dd605f4bad28d68c8295356c9e885a2f.jpg?1717070692)
メタンガスの濃度は、法令が定める基準の4分の1以下で、体調不良を起こした人は出ていないということです。
大丈夫なんですかね? 無事に開催出来るかねぇ。