今年も敬虔な仏教徒でありながらクリスマスのインテリアデコを。
阿弥陀様は細かい事は申されません。
宇宙スタートアップのスペースワン(東京・港)は15日、同日午前11時に予定していた小型ロケット「カイロス」2号機の打ち上げを中止したと発表しました。
理由は上空の風の影響としています。新たな打ち上げ日程は18日午前11時で調整を進めているそうです。
当初打ち上げ予定だった14日にも同様の理由で日程変更されており、延期は2日連続となる。「上空の天候は直前でないと分からない」(阿部執行役員)という。
カイロスは全長約18メートル、重さ約23トンの小型ロケット。 初号機は打ち上げ直後に爆発していました。
2号機では新興や台湾の公的宇宙機関である台湾国家宇宙センター(TASA)などの衛星5基を搭載し、打ち上げから約54分後にすべての衛星を分離する計画。衛星を宇宙空間の軌道に投入できれば、日本の民間企業単独で初の快挙となります。
「水星の逆行」はご存知でしょうか。
1年のうちで3回くらい起こります。2024年も3回起こりますが、その最後の逆行が11月26日~12月16日まで起こっていて一般の方はご存知ありません。
明日で終わるのでもういいかと書きました。
宇宙の中の太陽系では、惑星は太陽を中心に回っています。私たちがその中心である太陽にいて、太陽から惑星を見ているとしたら、逆行なんて現象はおそらく起きないでしょう。どの天体も同じ方向に、ほぼ規則的に進んでいるように見えるはずです。
ところが私たちは、中心の太陽から離れた地球から、ほかの惑星を見ているわけですよね。しかも、その地球自体も太陽の周りを回っています。そんな所からほかの惑星を観測しているのですから、惑星の動きも当然、不規則に見えるだろうということは、感覚的に想像できると思います。
つまり、本当は同じ方向に規則的に動いている惑星が、地球から見たときは位置によって逆戻りして見えるときがある。それが「逆行」という現象なのです。
具体的にはどんな現象が起こりやすいのでしょうか。以下に、ざっと挙げてみましょう。
まずは、マイナスに作用した場合の例は、こんな具合です。
・人とのコミュニケーションがうまくいかない
・言葉による誤解が生じやすい
・交通に遅れが出て遅刻する
・メールを間違えて送信する。通信トラブルがある
・スマホなどの通信機器が壊れる
・予定が狂う。急な用事が入る
・頭を使う作業が遅々として進まない
・気分が上がらない。体調が今ひとつ
・仕事が遅れる。思い通りの成果が出ない
・「急がば回れ」ということが起きやすい
プラスに作用すると……
・なくしたものが見つかる
・忘れていたことを思い出す
・いったん立ち止まって、形勢を立て直すチャンスがくる
・昔の友達から突然、連絡がある
・過去に習得した知識や技術が役に立つ
・過去に幸運のヒントがある
・空き時間ができる。急に暇になる
・落ち着いて物事を考えることができる
・休暇をとりたくなる。有給がとりやすくなる