またすごい寒波がやってきましたね。
全国的に雪に見舞われて江戸の長男も帰宅に難儀し
たようで、こちらを気遣って電話をしてきましたが
奈良盆地南西部は山沿いを除いてほとんど降りませ
んでした。
日当たりの良いところは早咲きのスイセンが咲き
蝋梅も香りました。
静岡県袋井市の徳川家康ゆかりの寺「可睡斎」の
なかに建つ瑞龍閣では大広間に雛人形が飾られた
そうです。
幅9メートル、高さ3メートル32段の雛段に
1200体の不使用となったひな人形が飾られ
縁側などにも並べられたそうです。
また三重県松阪市飯南町の国道368号沿いの
空き地に「富貴繁栄」を象徴する「布袋」をか
たどった、巨大な稲わらの人形がお目見えした
そうです。
高さ約6メートル、太鼓腹の胴回りは最大約11
メートルで稲わら7000束以上を巻き付けたそうで
す。
夜中に見るとちょっと気味が悪かったりして。
都心も全般的にバリバリの凍てつきみたいですね。
冷蔵庫のほうが温かくて正月野菜などは窓のそとの段ボール詰めです。
植物の生命力は立派です。
香りもよく漂っています。
都会人は5センチ積もるともう駄目ですね。
そう言えば子供の頃はよく積もりました。
温暖化ですかね。
冷蔵庫の中のような気温が続いていますが、植物たちはしっかりと春への準備ですね(^_^)ニコニコ
東京はしっかり雪の様子。
こちらも降りません。
昔は雪化粧はたまに見られたし
チェーンを巻いて走る車の音で起きたこともあったのですけれどね。
暖かくなったのかしら、やっぱり。