リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

平清盛

2012年01月23日 22時01分02秒 | 音楽系
平清盛見てますよ。(笑)音楽を吉松隆が担当するということなので、もうホント何十年ぶりかで、最初から見てみることにしました。昔は芥川也寸志の赤穂浪士とか武満徹の源義経というか書く順が逆ですね。(笑)赤穂浪士では芥川也寸志、源義経では武満徹が音楽を担当していました。もう40年何年か前の話です。大河ドラマはクラシックの作曲家が担当するというのが当時のしきたり?みたいな感じでしたが、いつごろからか、だんだん音楽もドラマも軽くなって行った感じがしますね。

これまで3回放映されましたが、重厚な画面に吉松サウンドが似合っています。清盛が舞を踊るシーンでは雅楽でした。(もちろん吉松製雅楽)

これからが期待されるドラマのような感じが致します。が、それに水をさすように、最近どこやらのエライさんがいろいろケチをつけています。そのエライさん、まだ懲りずに言ってるようです。今度は吉松隆の音楽が不協和音が多いのでイカンと来るか?ま、それはないかな。多分音楽そのものが耳に入ってないでしょうから。(笑)

この御仁、自分が灯台いや東大を出て、どこやらの県の知事なんかをやってるので何か勘違いしてるみたいです。高い地位の人でも文化的な素養が皆無のガサツな人はいるということです。

飲み屋でクダまいているそこらのオッサンなら「画面が汚い」とか「瀬戸内海の海の色は・・・」なんて言っても別にどうってことはないでしょうが、ご自分の地位をわきまえなきゃねぇ。ホントみっともないし。おー恥ずかし。