リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

弦が高い

2024年12月14日 21時40分56秒 | 音楽系

弦が高いといって音程が高いのではありません。ガムート社にテオルボで使うガット弦とフレットを注文したのですが、えらく高くつきました。リュートに使う弦は全て輸入品ですので円安のためお値段が高騰しています。多分アメリカでも値段が上がっているのでしょう。

10年何年か前にいろんなガット弦を試していた時期がありましたが、その頃は1ドル80円くらいのときもありましたので今の半額位で買うことができました。

合成樹脂弦は細いので300円台ですので、こちらは充分リーズナブルです。これがガット弦になると10倍近くになります。1本ですよ。

テオルボ用の太くて長いガット弦を14本揃えるとなると笑えない金額にになります。実はテオルボにガット弦を使うといっても1~3コースだけです。あとはカーボン弦、金属巻き弦、ローデドナイルガットを使います。合成樹脂弦は本番でも安定していますので、3コース分がガットで不安定になっても3本調整するだけですからそれほど大変ではありませんし、そこそこの太さの弦を使いますからすぐにケバが出て切れてしまうというようなことはありません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまねこ)
2024-12-15 11:15:53
同感ですねえ。
現在の物価高騰、今後さらに物不足、調達難な世界様相になっていく気がします。
ガット弦だけでなく、食もエネルギー資源、材料資源にしても世界で争奪戦になるように思えますね。
物の値段が安くなるどころか、どんどん値上げになっていく。。。
身近なところでも、スーパーでの買い物も、4年くらい前には1日3000円程度で食材が賄えたものが、同じ内容で現在は6000円近い! です。値上げ幅の大きい物も含まれてはいると思いますが、それにしても全ての品目で総値上げですよね。
電気ガス水道代も値上げが半端ないですし、うちでは風呂も1週間に1回、天然温泉に行き、家では水を汲んで沸かす風呂に入るのを止めました。脱衣所も寒く、高齢者のヒートショックも増加してるといいますから水道代節約も兼ねてます。

話しが逸れましたが、リュートの弦は私はちょっと前からガットは止めました。高過ぎて。。
エレキのほうは、弦をフルセット買いだめし、カメラ用乾燥機に入れて保管し、大事に使ってます。

 楽器に使う備品だけでなく、物の値段が上がる以上に、我々の年金にしてもマクロ経済スライドで減額措置がまだまだ数十年先まで行われるようですし、少子化で社会保障の前提でさえ崩れ、この先どうなるのか、まず先細りするのも確実です。
この年齢で今更、イデコもNisaやっても意味もなく、とにかく節約志向でいくしかありません。バブル時代を謳歌した私など、将来こんな時代になるのがわかってたら、もっと堅実な生活を送って将来に備えたのにと、後悔もしますよねえ。愚痴言っても仕方ないですが、衣食住、趣味も生活も商売も、今からできることを堅実に地道にやっていくしかあるまいて、と思っております。
返信する
re (nakagawa)
2024-12-15 22:09:10
>やまねこ さんへ
>同感ですねえ。... への返信

50年くらい前の狂乱物価の時代に戻りつつあるということなんでしょう。そうならそうで粛々と身構えていくだけです。ウチはもうだいぶ前からシャワー生活です。2つあるお風呂もひとつはシャワー専用に作りかえました。
返信する

コメントを投稿