いつのころからか、天ぷら屋に行くと、つゆで食べるか塩で食べるか訊かれるようになった。天ぷらに塩?怪訝に思ったが料理を工夫するのは悪いことではないので、塩で食べてみた。
これが、おいしくない。だいたい、熱々の天ぷらが塩では冷めないではないか。とても食えたものではないので、天ぷらを塩で食べるのは止めにした。
天ぷらのつゆの役割は、ころもの味を引き立てるためでもあるが、実は熱い天ぷらを冷ます意味もあるのだ。
いつぞや書いたが、熱いつゆを出す店がある。それでもプロか?つゆが熱くては、天ぷらが冷めないではないか!そして何より大根おろしが煮えてしまうではないか!
塩で食べさせようとしたり、熱いつゆを出したり、最近の天ぷら屋はなにを考えているのだろうか?
天ぷらはやはり冷たいつゆで食べるのが最高だと再認識した。塩で食べる人は、いつも塩で食べているのだろうか?そのような人は、天ぷらを醤油で食べても平気なのだろうか?天丼も塩で食べるのだろうか?
天ぷら屋も悪いが、塩に文句を言わない客も悪い。中には抹茶塩を出す店もある。何をきどっているのだ!天ぷらに抹茶をつけるなんて、どう考えても許せない。
これが、おいしくない。だいたい、熱々の天ぷらが塩では冷めないではないか。とても食えたものではないので、天ぷらを塩で食べるのは止めにした。
天ぷらのつゆの役割は、ころもの味を引き立てるためでもあるが、実は熱い天ぷらを冷ます意味もあるのだ。
いつぞや書いたが、熱いつゆを出す店がある。それでもプロか?つゆが熱くては、天ぷらが冷めないではないか!そして何より大根おろしが煮えてしまうではないか!
塩で食べさせようとしたり、熱いつゆを出したり、最近の天ぷら屋はなにを考えているのだろうか?
天ぷらはやはり冷たいつゆで食べるのが最高だと再認識した。塩で食べる人は、いつも塩で食べているのだろうか?そのような人は、天ぷらを醤油で食べても平気なのだろうか?天丼も塩で食べるのだろうか?
天ぷら屋も悪いが、塩に文句を言わない客も悪い。中には抹茶塩を出す店もある。何をきどっているのだ!天ぷらに抹茶をつけるなんて、どう考えても許せない。