![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/33fff9a0227d9c77e7bf26c872f38ca4.png)
(バンダイのホームページより。)
仮面ライダーは50年近い歴史があるヒーローである。すでに述べたように、仮面ライダーの物語は意外に深いのだ。
このたび何代目かの仮面ライダーで「鎧武」(ガイム)というのが登場した。普段の姿はダンスチームの一員であるという設定だから、とうぜん踊る。
ダンスとか踊りは軟弱なイメージがあり、これまでヒーローが踊るなぞということは考えられなかった。それが踊る。
キョウリュウジャーのレンジャーたちも、なんとサンバを踊っている。レンジャーたちを躍らせたのは、キュウリュウジャーが初めてではないか?
中学の体育の授業にダンスが取り入れられている。日本人の若い世代にはダンスはもう日常的なものとなっているのだ。「よさこいソーラン祭り」、「にっぽんど真ん中祭り」の隆盛を見よ。だから、ヒーローやレンジャーが踊ってもなんの抵抗もないばかりか、逆にカッコよく見えるにちがいない。