川辺町の低山散策に行ってきました。
今日は外出するつもりはなかったのだが、昼頃になると天気もいいし家にいてもなんか落ち着かない。
で、結局午後からでも登れる川辺の未踏の低山散策に出かけました。
山楠公園に駐車しました。公園の芝生では数組の家族連れがピクニック。
すぐ横を通って鬼飛山にまず登りました。
公園芝生から国道41号線下のトンネルを潜ります。
落ち葉を踏みしめて緩い傾斜の遊歩道を進みます。
途中2ヶ所の展望台があります。 中川辺の町並みを見下ろします。
鬼飛山山頂。 鬼が住んでいた形跡が残っていて桃太郎伝説があるそうですが今なら桃太郎より竈門炭次郎が鬼と闘った言い伝えがあると言った方が皆さん来るんじゃないでしょうかね。
山頂から西向きの尾根を下っていきます。
唯一の難所? 大雨の後は渡渉で靴を濡らすかも。
大谷山の登り口。 四国八十八箇所模写霊場とあります。
案内図にあるように113の石仏、石像があるそうです。
写真のような石仏が登山道に沿って順番に祀ってってあるのですがなんせ枝道が多くて最初は順番に石仏を数えていたのですがいくつか飛ばしてしまいました。
大谷山山頂。秋葉神社ですね。
大谷山と八坂山の中間コル。
八坂山城があった山頂の台地。
ここからも川辺町の景色が良く見渡せます。
下山路の途中にある御嶽神社の祀ってある展望地。
今日は外出するつもりはなかったのだが、昼頃になると天気もいいし家にいてもなんか落ち着かない。
で、結局午後からでも登れる川辺の未踏の低山散策に出かけました。
山楠公園に駐車しました。公園の芝生では数組の家族連れがピクニック。
すぐ横を通って鬼飛山にまず登りました。
公園芝生から国道41号線下のトンネルを潜ります。
落ち葉を踏みしめて緩い傾斜の遊歩道を進みます。
途中2ヶ所の展望台があります。 中川辺の町並みを見下ろします。
鬼飛山山頂。 鬼が住んでいた形跡が残っていて桃太郎伝説があるそうですが今なら桃太郎より竈門炭次郎が鬼と闘った言い伝えがあると言った方が皆さん来るんじゃないでしょうかね。
山頂から西向きの尾根を下っていきます。
唯一の難所? 大雨の後は渡渉で靴を濡らすかも。
大谷山の登り口。 四国八十八箇所模写霊場とあります。
案内図にあるように113の石仏、石像があるそうです。
写真のような石仏が登山道に沿って順番に祀ってってあるのですがなんせ枝道が多くて最初は順番に石仏を数えていたのですがいくつか飛ばしてしまいました。
大谷山山頂。秋葉神社ですね。
大谷山と八坂山の中間コル。
八坂山城があった山頂の台地。
ここからも川辺町の景色が良く見渡せます。
下山路の途中にある御嶽神社の祀ってある展望地。