福王山
2022-07-22 | 鈴鹿
鈴鹿の菰野にある福王山に行ってきました。

福王神社からのスタートです。 本日は大きな駐車場に私の車だけでした。

福王いなりと杉巨木。

倒木した樹齢1000年余りの千段杉。

奥の院参道を進みます。 でも足元は悪いです。

恵比寿天様。

弁財天様。

奥の院はご覧の通り改装中とのことです。

広い植林の尾根はどこでも歩けます。

福王山山頂。特に見晴らしは無し。 駐車場からは40分でした。

山頂からは反対側の急な斜面を下って沢沿いにルートを取ります。

東海自然歩道に出ました。 後はこの道を進めば福王神社のはず。

神社手前で自然歩道から外れてしまってちょっと藪漕ぎしましたが無事駐車場に到着。

福王神社からのスタートです。 本日は大きな駐車場に私の車だけでした。

福王いなりと杉巨木。

倒木した樹齢1000年余りの千段杉。

奥の院参道を進みます。 でも足元は悪いです。

恵比寿天様。

弁財天様。

奥の院はご覧の通り改装中とのことです。

広い植林の尾根はどこでも歩けます。

福王山山頂。特に見晴らしは無し。 駐車場からは40分でした。

山頂からは反対側の急な斜面を下って沢沿いにルートを取ります。

東海自然歩道に出ました。 後はこの道を進めば福王神社のはず。

神社手前で自然歩道から外れてしまってちょっと藪漕ぎしましたが無事駐車場に到着。