山県三名山の相戸岳に行ってきました。
過去相戸岳はルートを変えて3回登ってます。今日は一般的な東コースから西コースへの周回としました。
相戸の白山神社前からスタート。
見えているのは相戸岳の山頂でしょうか? 多分あの奥かな。
住宅の横を通って東コースの登山口から入っていきます。この時期の低山なのでクモの巣が鬱陶しい。
歩き易く整備された登山道。
登山口から1時間で山頂到着。
山県サクラちゃんに会えました。って爺さん歳いくつよ!
下り途中の大岩。 西コースは急で岩場もあるのでこちらは登りで使った方がいいみたい。
かなり下ってくると沢沿いの道になります。 昔歩いているはずですが全く記憶にありませんねえ。
本当は左の藪中に登山道は続いているのですが廃林道に間違って100mほど進んでしまいました。
過去相戸岳はルートを変えて3回登ってます。今日は一般的な東コースから西コースへの周回としました。
相戸の白山神社前からスタート。
見えているのは相戸岳の山頂でしょうか? 多分あの奥かな。
住宅の横を通って東コースの登山口から入っていきます。この時期の低山なのでクモの巣が鬱陶しい。
歩き易く整備された登山道。
登山口から1時間で山頂到着。
山県サクラちゃんに会えました。って爺さん歳いくつよ!
下り途中の大岩。 西コースは急で岩場もあるのでこちらは登りで使った方がいいみたい。
かなり下ってくると沢沿いの道になります。 昔歩いているはずですが全く記憶にありませんねえ。
本当は左の藪中に登山道は続いているのですが廃林道に間違って100mほど進んでしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます