明日、2024年2月15日から、大田区議会の第一回定例会が始まります。議案をリンクに掲載します。これらの議案についての調査をしているので、詳細をお伝えする時間が無くてすみません。しかも、明日、初日に上程(議案が議会にかけられ)され、委員会で審議を行い、委員会で議決、その後本会議で議決、という非常に急いで決めようとしている議案が2本もあるので、議案の質疑、賛否を決め、その理由についての討論の原稿を書かねばならず、さらに急がしくなっています。通常は、第一回定例会は、予算の議会で、初日は区長の所信表明演説だけなので、もう少しゆとりをもって調査できるのです。2つの議案、低額所得者への給付と、証明書類の申請手続きのデジタル申請を可能にする議案、について急いで調査し、方針を決めなければならないのです。そのうえ、その翌日までに、のこりの61の議案、報告についても大まかな調査を終えないといけません。 . . . 本文を読む